無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

子供3人。非ミニマリストフネの、真似すりゃできるシンプル生活。注文住宅・子育てのお役立ち情報も!!

人気記事はコチラ ⬇

【中学受験体験記】そりゃないよ…NN1組先生からも太鼓判日本一残酷な"まさかの不合格"はなぜ起きたか。どん底の母が立ち直れたきっかけはコレ!

【リビングでもダイニングでもワークスペースでもつかえる最強テーブル】これは買い!無印にも合うスタンディングデスクFLEXISPOTE7の使い方5選!主婦目線の使いこなし術

くらしを整える-家事

【家事を減らす】「シャンプーつめ替え」やめてもすっきりバスルームを可能にするグッズ

シャンプーの詰め替えをやめてもすっきりバスルームを実現できるグッズと注意点をお伝えします。"名もなき家事"をなくして少しでも自分時間を増やしましょう。

【セリア・ニトリ・山崎実業】「こうすれば部屋干しも生活感なし」グッズ3選。ごちゃつきをなくす簡単なコツ

梅雨の部屋干しでも生活感が出ないグッズ3選をお届けします。無印良品の洗濯ハンガーに激似のセリア・山崎実業のハンガー収納・ニトリの機能的なステンレスハンガーです。

【DAISOでごみ袋収納】名もなき家事を減らそう!ごみ袋の交換をめちゃくちゃラクにしました

ゴミ袋の収納を工夫して、名もなき家事の代表格「ゴミ袋の交換」をDAISOのフックで劇的にラクにしました。スタイリッシュよりも使いやすさ重視!家事の時短でじぶん時間を増やしましょう。

【家事の時短】ズボラ主婦の家事の断捨離!洗濯をラクに終わらせる7ステップ

雨の日も風の日も梅雨時期でも、洗濯に終わりなし。5人家族の磯野家で実践している超ラク洗濯ルーティンをご紹介します。

【家事の時短】突っ張り棒で部屋干しを浴室乾燥にする技と失敗のない突っ張り棒の選び方

ちゃんとした突っ張り棒一つ手に入れて、浴室で物干しをしましょう。家事の思い込みを捨てていいこといっぱい、家事の時短です。

【無印良品やめたもの】アクリル冷水筒から耐熱ガラスピッチャーに替えたら麦茶づくりが超ラクに。

無印良品のアクリル冷水筒をやめたら麦茶づくりが超ラクに。何が悪かったのか、そして何に替えたら超ラクになったのかを紹介します。

【家事のタスク管理】朝のルーティーンをサクサク進めるマグネットチェックリストのつくり方と効果

のんびり屋フネの朝家事のルーティーンをもっと楽しく、忘れずに、そして早く終えられたらと作ったマグネットチェックリストを紹介します。一日のはじめを気持ちよく迎えましょう。

【悲劇再び】色移りした洋服のしみ抜き方法5ステップ。大事な洗濯はクリーニングに任せよう。

うっかり色物との洗濯で色移りしてしまった洋服も、早く対処すればキレイに落ちる方法があります。その方法と、失敗しないための極意とは。

【家事の断捨離】無印良品の冷水筒でお茶を水出しにしてみたメリット3つ

こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 突然ですが、自宅にロトの剣が届きました。←ドラクエの武器 最近は勇者の剣も宅急便で届くのか。←もちろんサザエ宛 便利だけど冒険し甲斐がないなぁ、なんて 思ったフネで…