無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【ズボラ主婦が作る超絶うまうま簡単おかず】包丁なし!肉解凍なし!指一本でつくる絶品鶏モモチャーシュー

\Amazonと同じものが半額以下だった‼️/

TEMUバナー8

\NEW POST!フォローいいね💛泣いて喜びます/

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

令和5年は腰を痛めるところからはじまり、今度は久々に持った筋トレの10キロ(片手)のダンベルに耐えられず手首を痛めております。

わかっています、ええ歳です。

 

というわけであまり動かず脂肪と糖ばかり摂っているフネです。

2キロ増(T-T)。脂肪は裏切らない。

 

さて、今回は磯野家でよく作っているズボラおかずがとっても美味しいので、ご紹介します。

山本ゆりさんのレシピなんですが、忙しいママだけでなく一人暮らしの人にも作ってほしいっ。男性でも簡単。

とにかく食べてみ、すごくおいしいから!お肉ホロホロです。

くふうLive!の記事です。

\フネのくふうLive!の記事はこちらから全部読めます/

【1】材料

■材料2人分[4人分]■
・鶏もも肉 1枚[2枚]
・砂糖・みりん 各大さじ1と½[大さじ2弱]
・しょうゆ 大さじ2[大さじ3]
・水 大さじ2[同]
・しょうが・にんにく(チューブ) 各1㎝くらい[同]

ありがたいチューブ調味料は、すぐなくなるから大容量。

鶏肉も、うちはほぼ3人以上はいるので、常に2枚(4人分)で作ります。すぐなくなるけど。

 

同じて手間なら同時につくって、冷凍しておくと便利。

スポンサーリンク

 

【2】作り方

材料を炊飯器に全部入れて、おとし蓋をして「ポチっとな」だけなのですが、より美味しく、そして後片付けもなるべくラクにするためのコツなどもお伝えしていますのでこちらも是非↓

live.kufu.co.jp

スポンサーリンク

 

【3】写真でズボラポイント解説

鶏肉は皮なしを買う

f:id:funenoblog:20230417190523j:image

あれば皮なしの鶏肉を選んで買います。ちょい高いけど、皮を取り除く手間と皮の重量分引いたら単価ほぼおんなじという思考。

洗い物はひとつでも少なく

↑チューブのにんにくしょうががキモチワルイ。

f:id:funenoblog:20230417190245j:image

本当は調味料を混ぜてから入れるのだけど、めんどくさいから炊飯器に直接入れてもみもみしながら混ぜます。

このほうが味がしみこみます。

手袋は百均の薄っぺらい使い捨てです。餃子のタネ作る時にも重宝。

おとし蓋必須

内部でのハネを防ぎ、後片付けがらくに。

これは磯野家長年愛用の落としブタ。程よい重みがいい感じで、取り出しも鼻に菜箸つっこむのが好き。

amazonで800円くらい。

煮汁も絶品

f:id:funenoblog:20230417190622j:image

残ったこの煮汁がうんまい。

これだけでご飯にかけておかずになるレベル。

油が上に溜まるので、上手に捨てましょう。

流すと油が固まってキッチンが3日間くらいギトギトになるので(経験済み)、ビニールに新聞紙とかキッチンペーパーを入れて注ぎ、燃えるゴミにすることをおススメします。

スポンサーリンク

 

まとめ

というわけで、冷蔵肉だけでなくかっちこちの冷凍肉からも同じように作れるお助けレシピでした。

炊飯器って圧力なべと同じようにお米を炊いてくれるので、お肉ホロホロ、冷凍肉でもへっちゃらなのです。しかもほったらかし。

絶品煮汁を多く残したいならお好みで調味料を増やしてもいいかも。煮卵作るにはちょっと少ないので。

 

食事って毎日のことだから、手間暇かけたらいいというものでもないのでね。

簡単でも美味しいものいっぱいです。

是非試してみてくださいね。

 

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

 ブクマ・コメントとっても喜びます♪

応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ