こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
無印良品が好きな方にとって外せないのが…
無印良品週間\(^o^)/
そう、10%オフは大きい。
まとめ買いや家具など買うなら待ちますよね、もちろん。
それが19%オフになったら?!という話。
無印良品をクレジットカードのキャンペーンで19%オフで買う方法とそれ以上に安く買う方法
【1】クレジットカードご優待を利用
◯マルイの「マルコとマルオの7日間」
◯PARCOの「PARCOカードご優待キャンペーン」
など、「クレジットカードでお買い物すれば引き落とし時に10%オフ」キャンペーンがあると思います。
その館内に無印良品の店舗が入っていれば、
なんとダブルで10%OFF!
つまり最大19%OFFになるのです!!!
- マルコとマルオの7日間: 2018年開催予想⇒2018年11月22日(木)~11月28日(水)
- PARCOカード優待キャンペーン:2018年開催予想⇒11月中〜下旬
※PARCOは営業店によって微妙に期間が違ったり、割引率が営業店やカードのランクによって5%や10%だったりするので、最寄りのPARCOでお調べ下さいm(_ _)m
11月は無印良品週間と重なる可能性大!
要チェックです。こちらのブログでもまたご紹介します!
【2】さいたま新都心はコクーンカードで毎年GWに19%オフ
今回ご紹介するのは「コクーンカード」というクレジットカード。
毎年だいたい決まった時期にある無印良品週間。
GW時期には必ずあるのです。
2018年は 4/20〜5/7 でした。
そしてコクーン誕生祭。←なんやソレ?って思った?え、知らん?
その時期にコクーン内で『cocoon カード』でお買い物すると、引き落とし時10%オフの5日間があります。
2018年は4/20日〜24まででした。
そう!2つが重なった期間は、
無印良品週間と重ねて割引が受けられるのです!!
つまり19%OFF!!
ってスイマセン、今年はもう終わってしまいました(;´д`)ゞ
しかし!またやってくるのです。
それに!それまでに同じように割引が受けられる可能性もあるのです。
【3】無印良品週間に合わせて入会で14.5%オフ
誕生祭が終わっても、コクーンカードは入会してから一ヶ月は、引き落とし時に5%オフになるので、たくさんお買い物がある方は無印良品週間に合わせて入会すると、いつでもお得に買うことができますよ。
今年の5月は、誕生祭以外の期間でも
当日に限り更に5%アップの10%オフでした ↓
発行当日のみ10%オフ (引き落とし時)
GWは来年もあるのではないかと期待しています。
【4】もっと安く!限定商品は最大33%オフのチャンスあり
期間限定価格のものは無印良品週間より実はお安く買えます!!!
無印良品週間と重なっても割引率の大きい方が適用され、無印としての割引はダブルではされませんのでご注意ください。
現在開催中の期間限定価格はコチラです!!↓
大きな買い物は是非この割引とカードの割引を使って!
いざっ!さいたまへ!!!(´∀`=)=3=3
【5】コクーンカードとは
cocoon(コクーン)とは、さいたまスーパーアリーナがあるさいたま新都心駅直結の大型ショッピングモールです。←やっと説明( ̄▽ ̄;)
『cocoon カード』とはそこで発行されているクレジットカード。
- 即日発行できます。
- 発行から1カ月間、5%オフ(引き落とし時割引)
- 駐車場が1時間無料(駐車場がやたら沢山ある)
- 入会金、年会費永年無料。
- セゾンなので永久不滅ポイントも付きます。
- 映画館MOVIXが常時300円割引(本人のみ)。
駐車場もたっぷりあるので、無印で大きな買い物があるのだったら作っても良いのではないかと思います。
ただし、GW期間にあった更に5%オフの即日発行で得られる入会特典は対面での発行に限ると書いてあったのでご注意ください。↓↓↓↓↓
※コクーンシティにおける対面受付のカード入会特典は、WEB入会会員様は対象外となります。
【おまけ】19%OFFで2018GWに買ったモノ達
この割引率を待ち構えていて、2018年GWに買ったものはコチラです↓
【無印良品】半分の厚みで収納できるソフトキャリーバッグの7つの特徴
【置き場に困るモノの管理3】保存容器は無印良品一択!その理由3つ
まとめ
【無印良品】無印良品週間と合わせ技で19%オフで買う方法
【1】クレジットカードご優待を利用
【2】さいたま新都心コクーンでGWに19%オフ
【3】無印良品週間に合わせて入会で14.5%オフ
【4】今でも買える!限定商品は最大33%オフのチャンスあり
【5】コクーンカードとは
【おまけ】19%OFFで2018GWに買ったモノ達
クレジットカードのキャンペーンを使ってよりお得に無印良品を購入する方法をお伝えしました。
是非ご自宅の近くの無印が入っている店舗でもそういったクレジットカードがないか調べてみてください。
コクーンはGW時期は毎年誕生祭です。
なので毎年この時期に無印良品週間と重なります。
コクーンカードはあまり10%オフがないので春は逃せません!
そして先に書いたとおり2018年11月は無印良品週間とエポスカード・パルコカードのキャンペーンが重なることが多いですのでこちらも要チェック!
次あったらブログで予告しますね‼️
今年は許せ〜GWにはブログまだやってなかったねん←開き直り٩( ᐛ )و
コチラも是非ご覧ください↓
店舗で買うかネットストアで買うか。メリットとデメリットを徹底分析!
こちらからもお店へいけます ↓
無印良品の記事まとめはコチラをご覧ください ↓