無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【収納実例無印良品】パルプボードボックスの5つの使用例。 使い道に柔軟性のあるモノを選ぼう!

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

f:id:funenoblog:20181016234123p:plain

↓こっちもパルプボードボックスの記事!! ↓

www.muji-fune.com

ハイ安いよー。無垢材よりよっぽど安いし軽いし扱いやすいパルプボードボックスよー∠( 'ω')/

タテにしてもヨコにしても使える、軽くて丈夫な収納ボックス。
ヨコ5つまで積み重ねることができるので、壁面収納としても活躍します。
A4サイズからスリムサイズまで、かたちや大きさを自由に選べます。 

私は今、色々なものを買い換えています。

その目的は、複数の役割をもつものを増やし、一つしか使い道のないものを減らすことです。

そうやって不便なくモノの数を減らすよう心がげているのです。←あったほうが便利なものは減らせない非ミニマリストじゃけん( ゚∀゚)ノ

 

同じように、何にでも使えるモノを買うことで、使い道がなくなった時にまた違う使い方で使い続けられることがあります。使い道の柔軟性です。

今回はそんな使い道にとても柔軟性を持ったモノをご紹介します。

                      

【1】うっとりな言葉「フレキシブル」

大好きな言葉に「フレキシブル」があります。

フレキシブル…ああなんて素敵なひびきよ(´∀`)♪

フレキシブル【flexible】

( 形動 )
① 物が、しなやかなさま。柔軟性のあるさま。
② 精神や性格が、柔軟なさま。順応性があるさま。
③ 制度や組織が融通のきくさま。
(大辞林より)

要するに、「ああも使えるし、こうも使える、いろいろな用途に対応できてホント使える奴だねぇ」なことだと私は理解しており、我が家での代表選手といえば無印良品のパルプボードボックスなのです。

磯野家には合計16個のパルプボードボックスがあるのです!

数えてびっくりオーマイガー┗(゚∀゚ )┛

スポンサーリンク

 

【2】無印良品のパルプボードボックスとは

パルプボードボックス

タテにしてもヨコにしても使える、軽くて丈夫な収納ボックス。 クローゼットやスペースの隙き間にも活用いただけます。

①A4サイズが立てて入る

      普通のカラーボックスで困るのがこれ。可動式の棚ならいいのですが、いまやA4が入らないのは困ります。もちろんA4ファイルボックスも入ります。

②いろんなサイズがある

f:id:funenoblog:20181017192307p:plain

↑スタンダードな幅37.5㎝

f:id:funenoblog:20181017131528p:plain

↑スリムタイプ

f:id:funenoblog:20181017192319p:plain

↑※このラックは横置きはできません

f:id:funenoblog:20181017132441p:plain

↑キャスターを付ける場所によって縦でも横でも使えます。ただし一度つけたら付け替えはできません

③丈夫

もう長女サザエが生まれる時にはあったものがまだ使えていることを考えれば、普通のカラーボックスに比べとても丈夫です。←ものすごい落書きをされているのもアリ。歴史よね、歴史。

④シンプル 

色も無印色一色!買い足しても合います。どんな部屋にも合い、シンプルなのでインテリアの邪魔をしません。

⑤簡単組み立て 

組み立て式ですが、普通のカラーボックスと同じで簡単。ドライバーがあれば1人で組み立てられます。

私は電動ドライバーをもっているし慣れているので、あっという間です。 しかし、夫波平のように説明書をちゃんと読まず手当たり次第やり始めるタイプだと注意が必要です。

棚板の端っこにくるものと真ん中では使う板が違うので注意してください。真ん中は両面にねじ穴がありますが、端っこには片側しかねじ穴がありません!

表裏の色も同じなので向きも注意が必要です。

f:id:funenoblog:20181017115006p:plain

 

↑パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段・ベージュ (2段)37.5×29×73cm 2,490円(無印良品では送料一点につき1000円)

↑パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・3段・ベージュ/(3段)37.5×29×109cm 3,490円(無印良品では送料1点につき1000円)

      スポンサーリンク

       

      【3】パルプボードボックスの5つの使用例

      もう長年いろいろな使い方をしてきたので、写真が残っていないのですが。

      パルプボードボックス同士を組み合わせてよく使っていました。←DIY好き

      家具として使わなくなった今は単体でまた別の役目で働いてくれています。

      ①小学校入学時の学習デスク→解体

      まだ子供達も小さく勉強部屋がなかった賃貸マンションの頃、当時のリビング横の和室に置いていました。

      正確にいうと子供部屋はあったのですが、大量のおもちゃや滑り台と3段ベッドに占拠されていたので、デスクなんぞ置くところがなかったのです。

       

      絵に書くとこーんな感じ。ザ・アナログ。

      f:id:funenoblog:20181017120917j:plain

      こういう絵書くの好き。 見取り図とか間取り図とか٩( 'ω' )و

       

      どうしても「学習机」というものがやたら大きくてオシャレでもなくかさばるし、買いたくなかったのです。奥行きありすぎ。

      天板は手前側が丸くなっている板を選びました。R加工というらしい。

      f:id:funenoblog:20181017133925j:plain

      L字金具で6箇所固定。

      (しかし収納が足りず数年後受験を迎える前に結局買うことになる「コイズミ学習デスク」…←敗北感

      ②パソコンデスク→波平書斎→解体

      f:id:funenoblog:20181017133755j:plain

      天板の端をパルプボードボックスの内寸に合わせて少しカットしてもらい、棚に入れ込みます。同じくL字金具で6箇所固定。

      金具の固定が面倒なら木工用両面テープで天板を固定する方法も簡単です。

      ただ強力なのと糊残しするので取り外す時が大変ですが。

       

      のちに夫波平が単身赴任先で書斎デスクとして使いますが、やはりただの物置と化していました。入れ物があれば小銭や鍵、レシートやクリップがあふれ、台があればとりあえず服でも雑貨でも電子機器でもなんでも置く、それが波平。

      ③余ったもの→本棚

      f:id:funenoblog:20181017161801j:plain

      ↑魔物の群れがあらわれた!!

      現在3階のホールは子供用リビングと物干しスペースです。

      今はほぼお風呂場で乾燥させているので、夜お風呂を使う時にまだ乾いていない時のサブ物干しスペースです。外には干していません。

      ズボラ主婦の家事の断捨離!洗濯をラクに終わらせる7ステップ 

      【家事の断捨離】突っ張り棒で部屋干しを浴室乾燥にする技 

       

      ここの本棚が4段のパルプボードボックスを横置きに2段重ねたもの。 

      図書コーナーなんて言ってたのは私だけ( ;∀;)。ほぼ長女サザエのドラクエ&DVDスペースです。

       

      横置きで重ねる時は後ろを専用金具で留めましょう。最近地震も頻発していますしね。

      ④押し入れ内収納棚→カツオの部屋の棚

      f:id:funenoblog:20181017165023j:plain

      15年以上前に住んでいた賃貸のマンションの押し入れに合わせて、パルプボードボックスに板を合わせて作ったおもちゃ棚です。

      現在は販売されていませんが、①の学習机と同じくこの頃はまだ幅44センチのパルプボードボックスがあったのです。 

       

      この頃はとにかくかさばるおもちゃだらけ。代表的なのはカツオがはまっていたトミカ。トミカの立体駐車場、トミカの踏切セット、部屋中線路が敷けるほどの道路にプラレールにたくさんの車に電車。それをごっそり左側に大きなボックス3つで収納し、右にはトミカの駐車場などのおもちゃををディスプレイして収納していました。

       

      時を経てそれがそのままこの本人の部屋で再利用です。磯野家で唯一の片付けられるミニマリストカツオ。床にも机にも一切モノはなし。勉強道具もどんどん処分されて消しゴムのカス見たことないわい(T-T) 

      その割には京都に行ったときの銀閣寺のお札とか大事に貼ってる…。

       

      ちなみに現在のこの棚はこう。

      f:id:funenoblog:20190905150430j:plain

      さらに捨てていました…。

      【磯野家の事件簿】相変わらずやっちまってる磯野家とミニマリストカツオの見事な捨てっぷり 

      【ミニマリストになれない人の特徴】やりがちな失敗とミニマリストカツオに学ぶ捨て方の基準6つ

      ⑤余ったもの→サザエの壁面収納

      f:id:funenoblog:20180927194607p:plain

      ここだけで6個あるから(・∀・)

       

      解体された①や②、あっちこっちで余ったパルプボードボックスを組み合わせて、今年壁面収納にしました。

      こっちはとにかくモノが多い。裏で金具つけているとはいえ地震怖い…(´・ω・`)

      ドラクエの勇者の剣とかあります。最近は勇者の剣、冒険なしでもAmazonで届くようです。

      f:id:funenoblog:20191003115149j:plain

      コレをもってキミも冒険の旅に出てみないか!!

      ドラゴンクエストウォーク 公式プロモーションサイト | SQUARE ENIX

      スポンサーリンク

       

      まとめ

      パルプボードボックスの5つの使用例。 使い道に柔軟性のあるモノを選ぼう!

      【1】うっとりな言葉「フレキシブル」

      【2】無印良品のパルプボードボックスとは

      1. A4サイズが立てて入る
      2. いろんなサイズがある
      3. 丈夫
      4. シンプル
      5. 簡単組み立て

      【3】パルプボードボックスの5つの使用例

      1. 小学校入学時の学習デスク→解体
      2. パソコンデスク→波平書斎→解体
      3. 余ったもの→本棚
      4. 押し入れ内収納棚→カツオの部屋の棚
      5. 余ったもの→サザエの壁面収納

       

      磯野家のパルプボードボックスがいかに長年に渡って使い倒されているかわかっていただけたでしょうか。16個貯まるわけも…

       

      結果的に無駄な家具など買わず、ほぼ捨てることもなく(捨てたものもあります。波平が使ってダメになったやつ)、今もこうして現役

      しかも古くさくならないのがシンプルな無印良品ならではなのです。

      組み替えて使えるのはサイズや色が統一されているから出来ることです。

      「なんて使える無印良品♪」なのです。

       

      今すぐ片付けたくなったらすぐにメジャーで部屋を測って!こういうのって勢いなので!!!サイズだけはきっちり測りましょうね

       

      パルプボードボックスはまとめてこちらから選んで購入することができます↓

      パルプボードボックス・カラーボックス 通販 | 無印良品

      ただし残念なことに、パルプボードボックスは小物ではないため5,000円以上で送料が無料になりません。

      送料はネットストアでカートに入れると表示されます。

       

      Amazonなどのネットストアでも無印良品売ってますよ。

      値段が公式サイトより高い場合もあるので、送料との合計で比較しましょう。

      パルプボードボックスは組み立てとはいえ車でも駐車場まで運ぶのが結構大変でした。重くてエレベーターでは邪魔です。

      車のない方や小さいお子さんがいる方、店舗が遠い方は送料がかかってもネットで購入しおうちまで届けてもらうことをオススメします。

      ネットのいいところは結果的に行き帰りを含め時間の節約と無駄買いがなく節約になるということだからです。

      店舗で買うかネットストアで買うか。メリットとデメリットを徹底分析! 

       

      以上愛すべきパルプボードボックスの使い方でした。

      じつはもっとあるんだけどね…

       

      ✓ブクマ・コメントお気軽に、とても喜びます\(^^)/

      ✓インスタ映えするおしゃれ雑貨♬ギフトにも

        

      ✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

      ✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

      ✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

      応援ポチっとな↓

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ