無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【置き場に困るもの6】キッチンペーパーホルダーは不要!マグネットでアイデア収納して生活感を減らそう!

\Amazonと同じものが半額以下だった‼️/

TEMUバナー8

\NEW POST!フォローいいね💛泣いて喜びます/

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

置き場に困るシリーズ第6弾です。

【置き場に困るモノ】毎日飲む薬類をスッキリ置いておく方法 

【置き場に困るモノ2】ダイニングの箱ティッシュの簡単スッキリ収納術 

【置き場に困るモノ3】保存容器は無印良品一択!その理由3つ 

【置き場に困るモノ4】携帯はどこで充電?無印良品の壁につけられる家具でごちゃごちやコードをなくす技 

【置き場に困るモノ5】普段使いのカバンはどこに置く?3ステップで収納場所づくり 

 

今回は「キッチンペーパーはどこに置く問題」

菜々雪 (id:nanayuki777)さんのキッチン収納についてのブログでのコメントのやり取りの中で、

「キッチンペーパーをマグネットで取り付けるのもいいアイディアですね。
ブログの中で紹介されていますか?
見てみたいです^_^」

というお声をいただき、そういえば書いてないわーと記事にしてみました。

www.minimum777.net

 

どこのご家庭にも必ずあるであろうキッチンペーパーは、ちょっとした汚れを拭いたり油をこしたり、とにかく便利!

「でも、出しっ放しにしていないスッキリキッチンではどこに置いてあるの?」

と思う人もいるでしょう。

いくらスッキリ見えても使いにくくてはキッチンでは不便。

磯野家では、

  • 専用のキッチンペーパーホルダーは使わず
  • すぐ取り出せて
  • 周りから見えないところ

に収納しています。収納というか、今は出しっ放しです∠( 'ω')/

【置き場に困るもの6】キッチンペーパーホルダーは不要!マグネットでアイデア収納して生活感を減らそう!

【1】キッチンペーパーは換気扇にマグネット収納

f:id:funenoblog:20190628224841j:plain

キッチンのIHコンロの上にあるステンレス製の換気扇。ここにマグネットでペタッと貼りついています。

キッチンはこんな感じ。

f:id:funenoblog:20180825002704j:plain

換気扇の上部にうっすらと見えているのがキッチンペーパーです。

わかるかなぁ。ここです↓

f:id:funenoblog:20190628230042j:plain

 

ここに、ロールタイプではなく、初めから一枚ずつ切れているボックスティッシュタイプを収納というより設置。出しっ放しなのでいつでもシュッと取り出すことができます。

キッチンペーパーは専用のホルダーもたくさん売っていますが、家で使っていた半透明のティッシュケースがあったので、それを使いました。

自由が丘でたまたま見つけて買ったものです。初めは洗面所で使っていました。

f:id:funenoblog:20190628230720j:plain

この柔らかいケースの底に、これまた家にあった強力マグネットをマステでベタベタと貼って。かなりテキトーに(^.^)

f:id:funenoblog:20180821233750j:plain

内側から貼ってます。

f:id:funenoblog:20180821233731j:plain

今考えるとこうやってボタンで留める’ぱかっとひらくタイプのケース’だったから出来たんですね。しかも布でなくテープがくっつくビニールタイプ。

特に考えてなかったけどなかなかいい選択。

そして例の場所にペタッとしています。

f:id:funenoblog:20180821233504j:plain

 

後日、キッチンペーパーを新しく入れたばかりの時に引っ張りにマグネットが負けてバコッと丸ごと取れたことがあったので、マグネットさらに補強しました。

2つ→4つに。これまたテキトー…。見えないし。

f:id:funenoblog:20190628231605j:plain

スポンサーリンク

 

【2】以前の置き場は引き出しの中

マグネットでくっつける前は、IHコンロ下の引き出しの中にありました。

ココ!!

f:id:funenoblog:20190628232348j:plain

ごちゃごちゃしていてわかりにくいですが、この深い引き出しは中に高さのあまりないワイヤー内引き出しがコの字型にあります。

そのワイヤーの手前にキッチンペーパーを紐でぶら下げているのです。

この時はロール型のキッチンペーパーですから、芯にリボンを通してワイヤーにくくりつけるだけトイレットペーパー状態です。

新しい太いキッチンペーパーでも下に収納しているお鍋にすこし干渉する程度で引き出しの開け閉めには問題なかったです。

リボンは端っこでリボン結びにしているので、取り換えはリボンをほどいて新しいものに通すだけ。途中からリボンをより芯に通しやすくするために、ラップの芯を細く棒状にして芯の芯にしていました。この表現でわからなかったらごめんなさい( ̄▽ ̄;)

 

もともとコンロ周りにキッチンペーパーを置く予定はなかったので、引っ越してきた時に思いつきでここに設置しました。

ただ、ここの問題はキッチンペーパーを使う時に、

  • 引き出しを開ける
  • キッチンペーパーをちぎる

という2アクションが余計に必要なことでした。

慣れていたのでそんなに面倒とは思わなかったのですよね。外に出しっ放しにする方がいやだったので。

ただ今の方がとても便利よね、やっぱり(´∀`)

スポンサーリンク

 

【3】キッチンホルダーおすすめするならこれ

 towerタワー マグネットティッシュケース

f:id:funenoblog:20190629001526p:plain

シンプルなマグネットティッシュケース。

難点は保湿ティッシュも入れられるほどかなり高さがあること。

ただし、薄型のティッシュや少なくなったキッチンペーパーがパコパコしないように、アジャスターがついているようです。

黒もあります。

f:id:funenoblog:20190629001610p:plain

RISEキッチンペーパーホルダー

アマゾンで見つけました。シンプルで一見キッチンペーパーホルダーとわからない。

個人的に四角がスキなのもあり。

色はパステルもあります。

マグネットでくっつけるタイプではないのですが、食器棚や吊り戸棚に簡単に設置出来ます。見た目も使い方、設置方法もシンプル。

しかも2019年6月28日現在amazonでなぜか7割引(*゚∀゚*)

謎でしかないけど、欲しい人はお早めに。

f:id:funenoblog:20190628234531p:plain
f:id:funenoblog:20190628234549p:plain

スポンサーリンク

 

まとめ

【置き場に困るもの6】キッチンペーパーホルダーは不要!マグネットでアイデア収納して生活感を減らそう!

【1】キッチンペーパーは換気扇にマグネット収納

【2】以前の置き場は引き出しの中

【3】キッチンホルダーおすすめするならこれ

  • towerタワー マグネットティッシュケース
  • RISEキッチンペーパーホルダー

 

以上、磯野家のキッチンペーパー置き場の変遷でした。

またいいアイデアが浮かんだらお知らせしますね٩( 'ω' )و

「これの収納ってどうしてる?」的な質問があればどうぞコメントで〜。←※どうもしてない場合もあり

 

↓ネットストアはこちら

↓楽天はこちら

 

✔️無印良品の記事まとめはこちら 

✔️無印良品ネットストア限定アウトレットはこちら

✔️目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール

✔️専門家やユーザーとともにトレンドや多彩な情報を提供するライフスタイルマガジン’ヨムーノ’でも非ミニマリスト フネとして記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ ←ポチッと応援していただけるとフネ大喜びm(_ _)m