無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【置き場に困るモノ4】携帯はどこで充電?無印良品の壁につけられる家具でごちゃごちやコードをなくす技

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

フネの大好きな無印良品収納はコレ!安い・軽い・使いやすい!↓

www.muji-fune.com

f:id:funenoblog:20180626001039j:image

末娘ワカメは帰宅しても、

手にずっとスマホを持っていて。

そうすると恐ろしいほど行動が止まります。

 

お前は電波の弱いYouTubeかっ( ̄Д ̄;) 

 

なので、錦織のエアKのごとく

スパーンッッ!!←テニス暦無駄に20年

と取り上げるのです。

時々逃げるワカメ≡≡≡ヘ(゚∀゚ )ノ

追いかけるフネε=ε=ε=┌(*`∧´)┘

 

ルールとしては、帰宅後スマホは充電コーナーへ。

f:id:funenoblog:20180625224832j:image

ダイニングテーブルの横にあるカウンターの端っこが家族のガジェット関係の置き場です。

 

置き場に困るモノシリーズ4は、

今やどこのお宅でもあるであろうスマホの充電ゴチャゴチャ問題

 

置き場に困るシリーズ1〜3のコチラもご覧ください↓

置き場に困るモノの管理〜毎日飲む薬類をスッキリ置いておく方法

置き場に困るモノの管理2〜ダイニングの箱ティッシュの簡単スッキリ収納術

置き場に困るモノの管理3〜保存容器は無印良品一択!その理由3つ

 

充電コーナーは一箇所にまとめましょう。

 

というわけで磯野家ではごちゃごちやコードをなくす4つの技を駆使してガジェットをスッキリ収納\(^^)/

【1】ケーブルを一箇所にまとめる

ガジェットの充電は一箇所で

ダイニングテーブルの近くにあるカウンターの隅にまとめています。

ここには、

  • iPhone・iPad充電用(2本)
  • モバイルバッテリー・イヤホンの充電用(2本)
  • AppleWatch用

の5本のコードがカウンターの隅の穴から出ています。

f:id:funenoblog:20180625225454j:image

家を建てるときから充電コーナーは考えよう

家族が集まるダイニング横のカウンター。ここを充電コーナーにするつもりだったので、家を建てるときにカウンター隅にコードを通す穴を空けてます。

コードは長さに余裕を持たせてあるので、充電しながら操作も出来ますよ~。

どこがいい?充電コーナー

今やスマホは片時も離せないという人は多いはず。在宅ワーク中もいつ電話がかかるかわかりません。

というわけで、充電コーナーはみんなが集まる場所、少なくとも夏暑くなく冬寒くない場所がおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

【2】かべに小物用の棚をつける

f:id:funenoblog:20180625225738j:image

かべの棚は

  • モバイルバッテリー
  • Kindleペーパーホワイト
  • 携帯を拭く布
  • イヤホン

の置き場です。

5人家族の多めのガジェットで、広くないカウンターデスクをなるべく邪魔したくなく、壁に収納。

充電中のバッテリーやスマホもここに置くことが出来ます。

 

この棚は大好きな無印良品の壁につけられる家具です。

木製の発売のあとに発売されたアルミシリーズでしたが、残念ながら今は廃盤に。

人気なかったのかなぁ、無機質で男前でカッコよかったんだけどな。

しかも木製のものと違い薄いのでコンパクトなんです。

壁に付けられる家具・アルミ・ポケット/幅22×奥行8×高さ6.5cm 当時¥2,490

似たようなものを探しましたらヤフーでそれっぽいものが。しかも1,000円安い!

ちなみに無印の「壁につけられる家具」シリーズ、今でも木製はより種類も増えて販売しています。色はナチュラルなオークとブラウンのウォールナット。

石膏ボードの壁に、押しピンのような細い釘で下地金具を付け、そこに棚を引っ掛けるように取り付けます。

f:id:funenoblog:20180627211813j:image

一箇所につき3本のピンで留めるので、石膏ボードながらしっかりと取り付けることが出来ます。

f:id:funenoblog:20180627211836j:image

外した跡があまり残らないのも嬉しい。

 

磯野家にもいっぱいあります。壁につけるメリットは、

  • 机が広く使える
  • 机が掃除しやすい
  • 収納かつインテリアになる

という3つ。

f:id:funenoblog:20180628232724j:plain

f:id:funenoblog:20180927175116j:plain

壁に付けられる家具 通販 | 無印良品

 

Kindleペーパーホワイトは、

断捨離本をよく読むので←つまり断捨離出来てないってことやね( ;∀;)

今後はなるべくデジタルで読もうかと。

 

あと、無料で本文抜粋のサンプル版が読めたりもします。

画面が思いのほか白く、ストレスなく

何がいいって軽い!電車で読む時に本と違って重くならない

雑誌もお隣を気にせずコンパクトに読める。もちろん新聞も。

スマホの小さい画面では読む気がしないので。

※書籍や新聞を読むには別途契約が必要です。無料で読めるものも結構ありますよ。

スポンサーリンク

 

【3】百均グッズでコンセント近くにコードをまとめる

f:id:funenoblog:20180625231533j:image

カウンター下にも無印良品の壁につけられる家具(アルミ・ポケット※廃盤)をつけています。

カウンターがなければコンセント近くに設けましょう。

長さが違うコードをここでいい長さに調整します。

 

かなりのケーブルの数になり、

コードがゴチャゴチャするのが嫌なので、

百均(ダイソー)のコードを束ねるグッズを使い↓

f:id:funenoblog:20180625231933j:image

 

存在感である黒色をなるべく消します。

f:id:funenoblog:20180625231951j:image

 

長いコードはこの棚の中でまとめています。

f:id:funenoblog:20180625232132j:image

 

中にはこんなにコードが↓

f:id:funenoblog:20180625232210j:image

スポンサーリンク

 

【4】ごちゃごちやコードをなくすのにあれば便利なグッズ5つ

①百均のコードまとめるやつ

名前がわからない( ;∀;)

f:id:funenoblog:20180625231933j:image

 

②結束バンド

f:id:funenoblog:20180625234452j:image

これも百均にあります。

色々なサイズがあります。

 

一度締めたら絶対戻らないので、

キツく締めすぎるとコードを傷めます。

 

それにきつすぎると外したい時にハサミが入らず切りにくいので、あまりぎゅーっとはしない方がいいです。

 

③USB充電器

f:id:funenoblog:20180626010112j:plain

USBハブとは?

一般に、パソコン本体にあるUSBポートは2 - 4個程度だが、今日ではキーボード・マウス・プリンターに始まり、外付けHDDやUSBメモリからWebカメラ・卓上扇風機まで、USB対応機器は大幅に増えた。 USBハブはこれらの周辺機器を同時に接続するために用いられる。

USB充電器とは?

PCのUSBポートを利用せず、家庭用電源コンセントに接続してUSBポートを通じて電源を供給するタイプの充電器

  

つまり、この製品があると1つのコンセントで4台同時にUSBケーブルが挿せるのです。(4ポートの場合。2ポート、6ポートもあります)

(但し、4本同時に機器とつなぐと電圧が足りない?のか我が家では一台充電出来ない(・ω・; ゞ)

 

我が家のは直接コンセントに挿すタイプですが、延長コードがあるものもあります。

④マジックテープタイプのケーブルバンド

f:id:funenoblog:20180626010239j:plain

IKEAで買った記憶が。

こんなのも百均にあると思います。

 ⑤ケーブルボックス

コードをまとめるものだけでなく、

コンセントごとコードを隠すものもたくさんあります。

無印良品でも発売中!3COINSと比較してみたよ。

www.muji-fune.com

ネットストアでは男前のものからインテリアに馴染むウッドタイプも。

当時わが家にあったのはイケアのこれ↓

f:id:funenoblog:20180626000452j:image

 

底から見るとこうなってます↓

f:id:funenoblog:20180626000518j:image

5個口のタップなどを中に入れ

そこにそれぞれのコードを挿すのです。

すいません。もう使ってないので例がなく…

 

コードをフタに空いた穴から出して充電も出来ますし、スマホごと箱の中に入れることも可能です。

簡単に見た目スッキリ!

スポンサーリンク

 

まとめ:ごちゃつく充電コーナーをスッキリさせる4つの技

【1】ケーブルを一箇所にまとめる

【2】かべに小物用の棚をつける

【3】百均グッズでコンセント近くにコードをまとめる

【4】あれば便利なグッズ5つ

  1. 百均のコードまとめるやつ
  2. 結束バンド
  3. USBハブ ACアダプタ付
  4. マジックテープタイプのケーブルバンド
  5. ケーブルボックス

 

携帯は一人一台。

ポケットWi-Fiもあったり。

モバイルバッテリーもそれぞれ必要。

イヤホンもコードレスなので充電必要。

 

あっちのコンセントにも、

こっちのコンセントにも、

かさばるアダプターに

ダラダラとコードが床に。

 

これでは見た目もダメ、掃除もしづらくルンバも絡まるのです!

めんどくさがりこそあとあとラクなようにシステム作りを。

新・三種の神器でズボラ主婦の家事を断捨離!【家電編】

 

なので、どこか皆の集まる、

使いやすい場所に、

充電コーナーをまとめて作りましょう。

という提案でした(・∀・)ノ

 

✓ブクマ・コメントお気軽に、とても喜びます\(^^)/

✓インスタ映えするおしゃれ雑貨♬ギフトにも

  

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ