こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
ミニマリストになれない理由のひとつに、靴好きとカバン好きがあります。
「最低限あればいい、いつも同じでいい。」
ではイヤで、
- 服装に合わせて
- 季節に合わせて
- 差し色に
- いく場所・会う人・やることに合わせて
- 入れるものに合わせて(カバン)
変えていきたい派です。
それに加えて絶対譲れないのが「機能性」。
家の中にある「使うもの」には機能性を求めますが、靴は履き心地、カバンは機能性重視。
働く女のカバン、主婦だって大きな意味で働いています。家事のほかに保護者会やクラスランチ会(お付き合いと情報収集という仕事♪)にだって行くのです。
ということで、今回はカバンに求める条件と、その条件を満たすカバンのご紹介です。
- 【1】カバンに求める10個の条件
- 【2】10個の条件を全クリアするカバン登場
- 【3】普段の買い物にもBITEN 15" (ビーテン 15")
- 【4】全国どこでも送料&返送料無料の安心感
- 【5】今ならお得に買える・もらえるキャンペーン中
- 【6】3ヶ月使ってみた忌憚ない感想
- まとめ
【1】カバンに求める10個の条件
①A4サイズが余裕で入るもの
働く人やママにとって今や最低条件なのがA4サイズが入ること。
資料はもちろん、保護者会でもやはりA4サイズの書類が配られます。
クリアファイルは少し大きめになるので、できれば余裕を持って入ってほしい。
加えてPCも。
普段使っているノートPCが13インチです。A4の大きさ。
空いた時間や用事が終わった後にスタバなどで記事を書くこともあるので、必要な時にPCが持ち歩ける大きさは必須です。
ほかのものと干渉しないPC専用のポケットがあれば尚よし。
それ以外のもの(化粧品や手帳・モバイルバッテリー・ハンカチ・ティッシュなど)も入れるので、マチがあるのは当然です。
②外側にすぐに取り出せるポケットがあるもの
スマホやチケット、鍵などこまごまとしたものを入れておけるアクセスのいいポケットが欲しいです。今なら消毒ジェルとか。
電車に乗る時はイヤホンとか。
ただ、簡単に中身が落ちるようなものは困る。
鍵は落としたくない。
③ペットボトルが入るもの
夏、電車に乗る時は飲み物(水)を持っていきます。
万が一の災害の備えにもですが、普段から意外と頻繁に電車が止まる都内。停電なんて起こったら空調もきかず脱水症状になりそうです。
冬でも途中で飲み物を買うこともあります。ペットボトルが入る余裕は欲しいです。
外側にペットボトルが入るポケットがあれば尚よし。
④中にもポケットのあるもの
すぐに取り出せなくていいけれど、中にもちいさなものを分けられるポケットがあればカバンの中はスッキリ。探し回ることもありません。
モバイルバッテリーとか手帳、リップやハンカチティッシュなどを入れます。
⑤カジュアルすぎず大人っぽい洗練されたデザインのもの
スポーツブランドのリュックは機能性は高いのですが、ちょっと服装に合わない。
学生さんにはいいのでしょうが、大人の女性となると若干イタイ。
ビジネスまではいかず、かっちりしすぎず、でも大人っぽいおしゃれなデザインがいい。
子ども達が大きくなって、参観日や保護者会に行くことも今後少ないので、真っ黒でなくてもOKです。
⑥カバンの底に鋲がついているもの
これは個人的に欲しいものです。底に鋲がついているカバンは意外と少ないのですが、どうしても地面や床におくこともあるカバン。できれば汚れないように鋲つきがいい。
鋲がついているものはなんだか高級感もあります。
⑦軽いもの
意外と見落としがちですが、カバン自体が重いのってすごくイマイチ。中をなるべく減らしてもどうしても軽くならないのがカバンのせいだなんて。
それが「今日はどうしてもコレ!」というハイブランドのものなら、そのカバン自体に価値があるのですから構いませんが、普段持つカバンは軽いに越したことはありません。
というわけで最近は皮革製品をあえて避け、合皮のものを選んでいます。
持つ人が持つと合皮も本物の皮に見えるもの。
ちなみに子どもたちのランドセルもあえて軽量の合皮にしました。ほっそい一年生が毎日背負うのに、高級牛革なんて親の自己満足だと思う(・∀・)
⑧型崩れしないもの・自立するもの
やわらかい素材で出来ているトートバッグなどは、自立せずふにゃりと倒れてしまいます。好みではありますが、自立してくれる方が中身も整えやすいので好きです。
カバンの中もある程度場所を決めて入れたいので、自立しないほどやわらかいバッグだとそもそも中をきっちり入れてもあっという間に崩れてしまう。
ただ、かといってあまりにかっちりしている固いカバンも苦手です。←勝手(´∀`;)
中の容量が少なく、融通がきかないので意外と入らないからです。
⑨リュック型もしくはななめ掛けできるもの
個人的にこれは外せない!なぜならマイチャリがクロスバイクだからです。
クロスバイク、ふるさと納税でもらいましたけど、すごくおすすめ。速い!軽い!
ふるさと納税、年内に残りの分早くやらないと。おせち頼もうと思います。
ふるさと納税でおせちを頼もう!今ならAmazonギフト最大8%還元中!
話が逸れましたが、リュック型やななめ掛けは両手も開くし、荷物が増えたときにも便利です。
リュックは片側の肩にかければショルダーに。
⑩キャリーバッグのハンドルに付けられるラゲッジストラップつきのもの
これも出来れば欲しい機能。
スーツケースなどガラガラ(磯野家ではそう呼んでいる)のハンドルに掛けられるストラップがあれば、旅行の時にとても便利です。
「旅行用」みたいに「その時しか使わないカバン」ではなく、普段使っているものが旅行にも対応していたらモノがひとつ減らせるし、収納場所もとらない。
これがまた意外と少なく、旅行用品店や空港のショップではビジネスや「観光客用」みたいな機能的なものはあっても、洗練されたデザインのものはまずない。
でも「カッコいいバッグ」にラゲッジストラップつきはなかなかない。
ということで、今まで買えずにきていました。気に入るものがなかったからです。
【2】10個の条件を全クリアするカバン登場
それがハイこちらです。
ガストンルーガの「BITEN 15" (ビーテン 15")」色はブラック&ブラウン。
これはすごい。素敵。条件を満たしまくりでした。
ではその特徴を見ていきましょう。
ちなみに、さきほどの「カバン選びに求める条件10個」まとめるとこちら。
- ①A4サイズが余裕で入るもの
- ②外側にすぐに取り出せるポケットがあるもの
- ③ペットボトルが入るもの
- ④中にもポケットのあるもの
- ⑤カジュアルすぎず大人っぽい洗練されたデザインのもの
- ⑥カバンの底に鋲がついているもの
- ⑦軽いもの
- ⑧型崩れしないもの・自立するもの
- ⑨リュック型もしくはななめ掛けできるもの
- ⑩キャリーバッグのハンドルに付けられるラゲッジストラップつきのもの
ではご紹介します( 'ω')ノ
とっとと見たい方はこちらが公式サイト↓
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
①A4サイズが余裕で入る
出しやすく入れやすい大きなメイン室
べローン!!
と、ファスナーが3辺大きく開くこのカバン。入れやすい出しやすい!
内ポケットには13インチのPCが入っています。
A4は余裕です。マチもメイン部分だけでたっぷり12cm。
下の写真右側(背中側)は独立したPC入れになっています。
寸法(CM)38 x 26.5 x 17.5 正味重量0.8 kg 内容積17.5L 素材ビーガンレザー, ポリエステル 内側ノートPC用ポケット11〜15インチ(ノートPC用ケースなし)
パソコンが入る独立専用クッションポケット付き
まさに、ほかのものと干渉しないPC専用のポケットが付いている。
背中側です。クッションも両側しっかり。
これは事前にHPをじっくり見ても実はわからなかったので、予想外の喜び。
メインスペースの大きなポケットにも入るのですが、他のものを入れるとここは取り出しにくい。
だから「PCは別に出し入れできるといいのになー」と思っていたら、まさかの背中側に独立したPC入れがあったのです。ちゃんとそこアピールしてよガストンルーガさんよぅ。
②外側に充実の4ポケット
以前コラボさせていただいた時は、PCは入るけどとにかく「コンパクトでオシャレ」にこだわって小さめなCLÄSSY (クレッシー)に。
でも使っていると外側のポケットが少ないところがちょっと不満でした。
なので今回は「外側にポケットのあるもの」を重視。BITEN 15" (ビーテン 15")にはなんと4つものポケットが外側にあるのです。
ペットボトルが入るサイドポケット2つ
両サイドにオープンなポケットがあり、片方にペットボトル、もう片方に折りたたみの傘などが入ります。基本的に天候に関係なく軽量の折り畳み傘は持ってます。
【判断の断捨離】常に持つ超軽量の折りたたみ傘をやっと購入し判断から解放された件 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
中央にファスナー付きのマチ付きポケット
取り出しやすく、しっかりファスナーで閉じられるここには、イヤホンや鍵、ティッシュや消毒ジェルなどを入れたいところ。
電車で本体を開けなくても取り出せるのは重要なポイント。
スマホ・パスポートが入る隠しポケット
ガストンルーガのリュックの特徴の一つが、旅行で使えるように隠しパスポート入れがあることです。小さいCLÄSSY (クレッシー)にもあります。
ここ、スマホ入れにちょうどいいんです。すぐ取り出せて、人からは見えないポケットです。
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
③ペットボトルが入るサイドポケット
仕事には水を持っていきます。声をガンガン使うのでね。←子どもたちに勉強を教えている
電車でも万が一に備えて特に夏は欠かせない水。無印良品なら無料で汲めますよ。給水機もだいぶ増えています。
【無印良品自分で詰める水の使い方】マイボトルでも使える無料給水機と水アプリで何できる? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
ということで、ペットボトルをサッと出し入れできるポケットが外側にあると超便利。
あります!折りたたみ傘も入ります。
④中にもポケットが2つ
先ほどから何度も登場しているノートパソコンも入る背中側の大きなオープンポケットと、反対側にはファスナー付きのポケット。
ファスナー付きのポケットの深さは手のひらが入るくらいで測ったら13.5㎝でした。マチはないけど横幅があるので結構入ります。ただ、A5のノートは入らず、B5のノートは幅は入るけどファスナーはおそらく閉まらなさそう。分厚いB5の手帳とかならちょっと厳しい。タテに入れよう!
ティッシュ・ハンカチ・リップを入れたい。
⑤さすが海外ブランド!おしゃれで大人っぽいデザイン
「Gaston Luga」は、創業者が旅先で出会った旅行者がカスタマイズして使用していたバックパックからインスピレーションを受けて、ファッション性と機能性を兼ね備えたバックパックを提案しています。同様に、ファッション性と機能性のギャップを埋めるデザインを目指すため、冒険的なライフスタイルに合う洗練されたデザインに焦点を当てています。
カッコいいっす。
あともう一つ付け加えたいのは、あまりまだ持っている人が少ないので人と被らないということです。
個人的に気に入っているのはガストンルーガのブランドロゴが刻まれた金属のプレート。
前回のクレッシーはゴールドだったけど、今回はシルバー。うん、シルバーすごく良いです!!
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
⑥カバンの底には鋲がついている
どうしても地面や床におくこともあるので、鋲があれば清潔だし汚れにくい。
ガストンルーガの鋲は金属でしっかりしていて高級感もあります。
⑦とても軽い!!
私たちのバックパックは、使いやすく構成された内側のデザインと、クリーンですっきりとしたシェイプが特徴です。丈夫で耐久性のあるコットンキャンバスとメタルバックル、質の高いビーガンレザーを用いて作られています。
ポケットの多いおしゃれカバンや高級なカバンにありがちな、「何も入れてなくても重い問題」。
でもこのバッグが届いて初めて持った時に一番驚いたのはその軽さ。すでに持っている小さめのクレッシーと同じ重さでした。たったの0.8㎏。
ガストンルーガでは質の高いヴィーガンレザー、すなわち人工皮革しか使用していません。近年はヴィーガンファッションやサステナブルファッションといった動物に配慮しながらおしゃれを楽しむ意識が高まっており、動物性の素材に頼らない選択肢として注目されています。
それにユーザーとして嬉しいのはその特徴でもある「水にも強い」ことだけでなく「軽量さ」。
加えてこのBITEN 15" (ビーテン 15")は今までのガストンルーガのバッグと違い、レザー以外のメインの素材が唯一のポリエステル。
ナイロンほどカジュアルにならず、テカテカせず、触り心地はさらっとしています。
⑧型崩れしにくく自立する
全体的にやわらかい素材ですが、もともとが四角く縫製されていたり、背中側にしっかりとPC用クッションが入っていたりするので、何もいれなくても自立します。
中はマチが広く、スリム型のお弁当を入れたら余るくらいでした。
2Lのペットボトルも余裕。
3本は余裕で入りそう。隣は500mlのペットボトル。
旅行の時は衣類をクルクルと巻いて、下から積んでいったらたくさん入りそうです。
⑨リュック型
ガストンルーガといえばザ・オシャレリュック。それだけでまず、カゴのないクロスバイクの私にとって大事な条件をクリアなのです\(^^)/
そしてこの肩ベルトが!
すごくフッカフカでクッション性があります。分厚い!
⑩スーツケースに付けられるラゲッジストラップがある
数あるガストンルーガのリュックの中でも、ラゲッジストラップつきなのはこのBITEN 15" (ビーテン 15")と、BITEN 15" (ビーテン 15")のちょっと小さい版のLILLEN(リーレン)だけです(2020年12月現在)。
ラゲッジストラップつきのバッグがずっと欲しくて探していたので、これはポイント高かったです。しかもふだんにも使えるバッグで旅行にも使えるのは、あれこれバッグを増やさなくていいので助かります。
ホント、いいバッグに出会えたと思います\(^o^)/
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
【3】普段の買い物にもBITEN 15" (ビーテン 15")
買い物の荷物も入れてしまおう
結構大容量なこのBITEN 15" (ビーテン 15")を選んだのは、今仕事帰りに買い物してもレジバッグがもらえないのでリュックに入れることが多いからです。
重いものはリュックに入れ、つぶれるものは手持ちのマイバッグに入れて持ち帰ることが多いので、野菜や牛乳、洗剤など(←超生活感…)はリュックに入れてしまいます。
なので大きめを選びました。
そんなに大容量でなくていい人にはLILLEN(リーレン)
BITEN 15" (ビーテン 15")ほど大容量でなくてもいいけど、同じようにサイドポケットにペットボトルが入れられたり、PCが入る機能的リュックをお探しなら、是非BITEN 15" (ビーテン 15")の小型版LILLEN(リーレン)を。
こちらにもガラガラにつけられるラゲッジストラップがついています。
BITEN 15" (ビーテン 15")が17.5Lに対し、リーレンは容量13Lです。
寸法(CM)35 x 25 x 14 正味重量0.65 kg 内容積13L
そのほかにも、最近発売された濡れても大丈夫なSPLÄSH 13" (スプラッシュ 13")など、たくさんのおしゃれリュックがあるのでHPを覗いてみてくださいね。
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
【4】全国どこでも送料&返送料無料の安心感
ガストンルーガはスウェーデンはストックホルムのブランド。
となると心配なのが、送料や万が一の時の返送料。
でも安心してください。ガストンルーガは送料も返送料もかからないのです。
【5】今ならお得に買える・もらえるキャンペーン中
①12月23日まで!バックパックのご購入でGL ポーチを無料プレゼント
12月23日までにリュックを購入すると、GL ポーチ(トイレタリーバッグ)¥5,300がプレゼントされます。ただし、在庫限りなのでお急ぎください!
サイズは29 x 15 x 5 cmと結構大きい。
トイレタリーどころか、旅行中の下着も入りそう。
ピンクもあるけど選べるのかな?
②ギフトパッケージを無料プレゼント
誰かへのプレゼントに、頑張った自分へのご褒美に。
ギフトパッケージが無料です。
ガストンルーガはそもそもおしゃれなパッケージで届きます。今回自宅用だったので普通に届きましたが、それでもこんなん。
箱の中まで真っ黒。ちゃんと布袋もついています。
③カバンと一緒に購入する小物は50%OFF
リュックに目が行きがちですが、実は小物もこれ以外にもいろいろあります。
その小物が、リュックを買うと半額に。
④キャンペーンコードで15%OFFに
会計の時にキャンペーンコードを入力することで、15%OFFになります。
キャンペーンコードは
fune
です。期限はないので、購入するときは忘れずに記入してお得に購入してください。
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
【6】3ヶ月使ってみた忌憚ない感想
あれから3カ月仕事用に使ったうえでの後日談です。
やっぱりサイドポケットは便利
今までより便利になったのはやはりサイドポケットです。飲み物は一番最後出かける直前に入れることが多いので、ポイッと入れられるのはとても便利。
前面ポケットのファスナーはいらない
逆に使いにくいというか不要だなと感じたのは前面ポケットのファスナーでした。
マグネット付きのフラップもついているので、そんなに細かいモノをいれるのでなければファスナーは要らない。ということで、開けっ放しで使っています。
奥行ありすぎ
あとは、奥行きがありすぎて、背負ったときにかなり箱状です(・∀・;)
ウーバーイーツ感。。。
ちなみに上の手提げ用持ち手はスナップで留められますが、留めても特に箱の形状には影響しません。
ま、おかげで大根もパンも入りますがね。
まわりの評判は上々
「それ、カッコいいですね」と数人に言われましたよー!!
まとめ
【1】カバンに求める10個の条件
【2】10個の条件を全クリアするカバン登場
【3】普段の買い物にもBITEN 15" (ビーテン 15")
【4】全国どこでも送料&返送料無料の安心感
【5】今ならお得に買える・もらえるキャンペーン中
- 12月23日まで!バックパックのご購入でGL ポーチを無料プレゼント
- ギフトパッケージを無料プレゼント
- カバンと一緒に購入する小物は50%OFF
- キャンペーンコードで15%OFFに
【6】3ヶ月使ってみた忌憚ない感想
- やっぱりサイドポケットは便利
- 前面ポケットのファスナーはいらない
- 奥行ありすぎ
- まわりの評判は上々
というわけで、久しぶりのヒットなバッグのご紹介でした。
熱く語ってしまい、ついつい長くなってしまいましたが。
いやこれは嬉しい。理想のものが見つかると、「そのあと見つかるまでネットをダラダラ見て探す」という時間の節約になります。
これもまた暮らしの中の時短。
実際に使ってみての感想や「これはイマイチ」と思ったことがあれば、また追記します。→追記しましたよ【6】
カバン好きな方、リュック好きな方の参考になれば~。
キャンペーンコード「fune」で15%OFF
フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。
【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/
【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\プレゼント選びは早めにね/
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
ブクマ・コメントもとっても喜びます♪
フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。
【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/
【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\プレゼント選びは早めにね/
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
ブクマ・コメントもとっても喜びます♪