こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
無印良品の給水サービスが2020年7月からはじまりました。
プラスチックごみ問題をすこしでも解決するために無印良品ではいち早く「エコバッグ推進」に取り組みましたが、これもプラスチックの消費を少しでも減らそうという試みです。
そこでフネも早速無印良品の「水ボトル¥190」を買って、給水サービスを受けてみましたよ。 マイボトルでも大丈夫よん。
- 【1】ちょっと学ぼう世界のプラスチックごみ問題
- 【2】プラスチックゴミを減らすための無印良品の取り組み
- 【3】無印良品の無料給水所って?
- 【4】無印良品の水アプリって?
- 【5】無印良品の水ボトルって?
- 【6】給水機の使い方は?
- 【7】保冷したいなら無印良品のマグが安い
- まとめ
【1】ちょっと学ぼう世界のプラスチックごみ問題
「持続可能性のある社会」最近よく耳にする言葉です。
プラゴミに関しては、今のままでは持続可能ではない状況なのです残念ながら。
世界の海の海岸に流れ着く大量のプラスチックゴミの惨状はこんな感じ。
これらのプラスチックごみの多くはやがて小さなプラスチックの粒子になり、海中や海底にたまります。
5mm以下になったプラスチックは、マイクロプラスチックと呼ばれています。
小さく小さくなったマイクロプラスチックはお魚などの体内に取り込まれ、やがて人間を含む生き物の体内にも蓄積されていくと言われています。
マイクロプラスチックには有害物質が含まれていることが少なくありません。
どのように生物の身体や繁殖などに影響を及ぼすのか、詳しくはまだわかっていないそうです。
でも、 本来自然界に存在しない物質が広く生物の体内に取り込まれていることは、考えるだけで怖い。
詳しくは是非コチラで↓↓
海洋プラスチック問題について |WWFジャパン
【2】プラスチックゴミを減らすための無印良品の取り組み
「小さなことからコツコツと」
きよっさんです!(←関西人だけわかってくれたらええ)
というわけで、エコバッグだけでない無印良品の取り組みが2020年7月からはじまりました。
出来ることを少しずつ。
プラスチックの多い磯野家(ポリプロピレンファイルボックスが多いからね…ペットボトルの水のストックもあります)ですが、子供達もフネも持っていく水は水筒です。せめて。
ゴミも増えるしし。地味にお金もかかるし。
水道の浄水でよろしい。←お茶は水筒洗うのが面倒
スポンサーリンク
【3】無印良品の無料給水所って?
全国的にはまだ少ない給水機設置
無印良品は全国28都道府県の無印良品の店舗に給水所を設置しています。
どの県にあるのかないのか地味に数えました。
って。
あれ?日本って47都道府県なかったっけ?(゚∀゚ )地理はすこぶる苦手だったけど。
フネはねー、覚えなくていい理系科目が好き。神奈川と金沢間違ってたくらいですわ。
沖縄、宮崎熊本長崎、四国、鳥取島根、奈良、福井石川富山、山形岩手秋田青森、北海道の無印良品にはまだなし(2020年8月9日現在)。
ま。今後増えていくことを期待しましょう。
ちなみに全国28都道府県のうち11県には一箇所しかありません。
東京には38か所もあるんですけどね。関東一都三県が多めです。
でも、給水所は無印良品の給水所だけではないのです。
日本には飲める水がもっと無料で提供されているのです。
それを教えてくれるアプリも出ました。
【4】無印良品の水アプリって?
公共の給水ポイントも教えてくれる
無印良品の給水所だけでなく、公共の給水ポイントがどこにあるかもわかるアプリです。
水アプリで紹介している給水所について
給水機を設置している無印良品店舗の位置情報のほか、東京都水道局が「Tokyowater Drinking Station」として紹介している公共施設など都内約700箇所以上の給水スポット、無印良品がおすすめする給水所などを掲載しています。今後も各自治体の情報を含めた給水スポット情報の充実を図り、お客様の役に立つアプリとなることを目指します。
ただ、ここに東京都水道局って書いてあるので公共の給水ポイントは東京都内だけのようかと思ったら。
東京都以外の場所でもちゃんと示してくれるようです。
でもこれらは無印良品店内にあるような給水機ではなく、公園にある水飲み場のようですよ。
駅のホームなんかにあるんですね。このご時世に使えるのかな。
どれだけプラスチックごみ・CO2を減らせたかを教えてくれる
例えばこの間実際に使った無印良品の水ボトル一杯の330ml給水すると、上記のようになりました。
それが、自分ひとりの個人バージョンと、アプリを入れているみんなバージョンも出るのが面白い。
アプリはここからダウンロード
ダウンロードしたあとには位置情報を許可するか聞かれます。
フネはいつも「使用中だけ許可」にしています。
位置情報を許可しないと、今自分がいる場所の近くの給水所が表示されませんから。
スポンサーリンク
【5】無印良品の水ボトルって?
お値段とカタチ
無印良品で190円で売っています。
ペットボトルよりかなりしっかりしていて、バッグの中でかさばりにくい平べったいカタチです。
売っている場所がなかなか見つからなくて、レジに並び店員さんに聞きました。
給水機がある店舗では、給水機の横に置いてあるようです。
耐熱温度・耐冷温度は?
- 耐熱温度:本体70℃/フタ90℃
- 耐冷温度:本体0℃/フタ0℃
熱湯はもちろん入れられませんし、冷凍庫で凍らすことも破損の原因と書かれています。
食洗器・電子レンジは?
残念ながら両方とも使えません。
長期間使う用には作られていないとのこと、定期的に買い替えて。
その際はこのボトル、無印良品でリサイクルも出来ます。
【6】給水機の使い方は?
①はじめに手を消毒する
給水機を使う前に置いてある消毒液で手を消毒するように書いてありました。
②ボトルを置く
無印良品の水ボトルはもちろん、それぞれのマイボトルでも使えるようです。
水筒でも、持参したペットボトルでも。
③給水は3ステップ
- 常温か冷水か選ぶ
- 量を選ぶ
- 給水ボタンを押す
このようにとてもカンタン3ステップです。
暑い今の時期だと冷水にするのをお忘れなく。
逆に 前の人が冷水にしていると冷水のままになっていると思うので、常温がいい人はしっかり確認しましょうね。
選んだ水の量が出たら、勝手に止まります。
途中で止めたいときは給水ボタンをもう一度押すと水は止まります。
無印良品の水ボトルだと、330mlがちょうど一杯です。
これくらい入ります。
水ソムリエとかオーガニック主義とかまったくないフネの感想ですが、お水はとても美味しかったんです。また飲みたいと思いましたよ。
冷水を入れると当然結露するので、ハンカチなどに包んでおかないとバッグの中身濡れます。
フネのタオルハンカチはボトルホルダーにもなるスグレモノです。
④ボトルを買ってすぐ水を汲みたい時は
フネがこのパターンでした。
ボトルが給水機のすぐ横に陳列されているので、しかもレジは手前給水機は店の一番奥。
「もしやこれに水を入れてレジに持ってったらいいのか?」
と考えました。
ダメです。
売り物に勝手に水入れちゃ。あっぶねー( ̄Д ̄;)
レジで聞くと、
「給水機の水を少し入れ、中を洗って、水道で(その店には手洗い用の水道があったけどなかなかないと思う)その水を捨ててから給水機で水を入れてください」
と案内されました。
ボトルにも「初めて使用する際は洗浄してから使用」と書かれていました。
給水機に捨てたらあふれてしまいますからね。やめましょう。
ただ、この時レジで支払いを終えたボトルをそのまま手に持って給水機で水を入れるのに、正直無印シールも貼られず真横に陳列されているボトルと全く同じで「買った証拠」がないので小心者のフネは、
「これ万引きちゃうし。ちゃんと買ってきたし」
とびくびくしながら給水しました。
スポンサーリンク
【7】保冷したいなら無印良品のマグが安い
手のひらサイズの200ml入る保冷保温マグです。
- ちょっと持っていく(買うのがもったいないし飲み切れないと重い)
- 電車に乗るなら持っておく(いつ電車が止まって閉じ込められるかわからない世の中)
- 熱中症予防に持っておく(ガマンは命取り)
- 結露しない
お値段がとても安い990円。
ついでに無印良品買うなら送料安いロハコがおすすめです。
LOHACO - 無印良品 ステンレス保温保冷マグ 約200ml 良品計画
無印良品買うなら公式ネットストアよりロハコが送料安め
※大型家具などはいずれも別料金かかります
- MUJIネットストア:5000円以上無料
- LOHACO:3300円以上で送料無料/3300円以下でも220円
- お値段は同じで最短翌日お届け
- 日曜はPayPay残高払いで誰でも9%相当獲得。ソフトバンクユーザーはさらにお得です 詳しい条件はこちらから↓
以前記事を書いたときにAmazonやYahoo!で調べたらどれもこれも1500円くらいしていたので、いかに無印良品のが良心的なお値段なのかわかりました。
水筒って容量と値段は比例しないのよ(・ω・`)
ただ注意点もあるので詳しくはこちらを。
まとめ
【1】ちょっと学ぼう世界のプラスチックごみ問題
【2】プラスチックゴミを減らすための無印良品の取り組み
【3】無印良品の無料給水所って?
【4】無印良品の水アプリって?
【5】無印良品の水ボトルって?
【6】給水機の使い方は?
【7】保冷したいなら無印良品のマグが安い
ということで無印良品ではじまったお水の給水サービスと、給水機の使い方でした。
無印良品を通って行き帰りしている末娘ワカメが、
「お母さん!今日無印良品で水を汲もうとおもったら、おじさんが自分の水筒に入れていたんだよ!」
と”いけないんだ報告”してくれましたが、
「ええねんで、マイボトルで。無印良品のボトルでなくても」
と言っておきました。
実はフネも無印良品のボトルでないといけないと思って買いましたからね。知らない人多そう。
小さなことからコツコツと。
きよっさん精神でひとりひとりが今よりすこーしだけ、すこーしずつ環境のことを考えてみるといいですね。
フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。
【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/
【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\プレゼント選びは早めにね/
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
ブクマ・コメントもとっても喜びます♪