無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

子供3人。非ミニマリストフネの、真似すりゃできるシンプル生活。注文住宅・子育てのお役立ち情報も!!

人気記事はコチラ ⬇

【中学受験体験記】そりゃないよ…NN1組先生からも太鼓判日本一残酷な"まさかの不合格"はなぜ起きたか。どん底の母が立ち直れたきっかけはコレ!

【リビングでもダイニングでもワークスペースでもつかえる最強テーブル】これは買い!無印にも合うスタンディングデスクFLEXISPOTE7の使い方5選!主婦目線の使いこなし術

【水素自動車】トヨタのミライを試乗した感想。コレは意外とお得な選択なのかもしれない

\フネのことを書いた記事が出ました/

chanto.jp.net

Instagramでは記事の更新・無印のある暮らし・無印現品処分品情報などをお伝えしてます。フォロー大喜び\(^^)/



こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

全くミニマリストとか収納とか関係ないけど、未来の地球にやさしい話です。

排気ガスゼロ、しか出さない究極のエコカー。

そう。

トヨタのミライを試乗してきました。

f:id:funenoblog:20180624234306j:image

ミライはとても快適でした。

水素自動車ですが全く違和感なく、静かで快適な乗り心地。

 

以前マツダのCX-8のディーゼルはやはりガソリン車と違い、多少うるさいかなと感じました。

f:id:funenoblog:20180624234742j:image

 

そしてプリウスは静か過ぎて、ガソリンエンジンが当たりまえのフネは「え、もう動けんのアンタ」という昭和な人の感想。

f:id:funenoblog:20180624235350j:image

それらに比べて、ミライは違和感なく運転出来ました。

運転は18で免許取ってからずっと運転している車好きな主婦です。

 

大きいのでしょうが、以前乗っていた大型セダンに比べると、何故かあまり大きさを感じませんでした。

 

この時は車庫入れとかしてないからかも。

 

燃費、インパネに平均90kmとか表示されていて、欲しくなりましたヽ(´▽`)/♪←もらえるなら←【追記】燃料が水素なので1Lではなく1kgの距離でした。水素は1kg¥1,180でした。

 

今環境に優しい車には、

とてもたくさんの補助金が、

国、県、市から重ねて出るようです※2018年度時点

それに、なんといっても税金が安い

 

これは考える余地アリなのかも、と思いました。

後日、ガッツリと書きたいと思いますm(_ _)m

書きました!買いましたよミライ\(^^)/

www.muji-fune.com

こちらもご参考に。専門的な見地から。

 

フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。

【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/

【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

\プレゼント選びは早めにね/

✓無印良品の記事まとめはコチラ 

✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール

\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/

↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 ブクマ・コメントもとっても喜びます♪