こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
全くミニマリストとか収納とか関係ないけど、
今日はトヨタのミライを運転してきました。
ミライはとても快適でした。
水素自動車ですが全く違和感なく、静かで快適な乗り心地。
以前マツダのCX-8のディーゼルはやはりガソリン車と違い、多少うるさいかなと感じました。
そしてプリウスは静か過ぎて、わたしは「え、もう動けんのアンタ」という昭和な人の感想。
それらに比べて、ミライは全く違和感なく運転出来ました。
大きいのでしょうが、以前夫が乗っていた大型セダンに比べると、何故かあまり大きさを感じませんでした。
車庫入れとかしてないからかも。
燃費、インパネに平均90kmとか表示されていて、欲しくなりましたヽ(´▽`)/♪←もらえるなら←【追記】燃料が水素なので1Lではなく1kgの距離でした。水素は1kg¥1,180でした。
今環境に優しい車には、
とてもたくさんの補助金が、
国、県、市から出るようで、
しかも税金が安い。
これは考える余地アリなのかも、と思いました。
後日、ガッツリと書きたいと思いますm(_ _)m
【追記】書きました!
この度ブログ村という存在を知りました。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m