こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
今日は、同じミサワホームでこれから建てられるご夫婦が
注文住宅の見学のため、我が家に来られました。
私は朝から運動会のようなバタバタで片付けまくり。
夫・波平は普段さんざん散らかすのに
「これどこに仕舞うねん」←普段から仕舞ってないからわからんねんで
「ここのホコリが気になる」←さぁ拭こう
「なぁコレここに置いてんの?このまま置いとくの?」←さぁ考えよう
ととてもうるさく、
用事を頼めば何かやらかし、←「オレ向いてないわこういうの」で済ます
お客様来るまでにとても疲れました(;´д`)ゞ
でもおかげで日々気になっていたけど
置きっぱなしのモノ達を(一時的に)片付けられて
あースッキリ!
やっぱモノがないと気持ちいい!!!
と改めて思いました。
↑ピカソの横の謎の漢詩のようなものはカツオ作。本人も意味不明
そして久々に大好きな間取り図面をお客様が見せて下さり、
よだれ出る勢いで凝視。←若干ひかれたかも( ̄▽ ̄)
「ここは吹き抜けに?」
「和室はコレ琉球畳ですか?」
「2.5階いいですよね!!!」
とわくわくして聞きまくり。←※波平のお友達です
もう図面は固まっていたのですが、
注文住宅を実際に建て、←しかもめっちゃ注文だらけで
そして暮らしてみた身として、
アドバイスさせていただきました。
主婦目線の収納のアドバイス・LDK編
【1】なるべくミニマリストになろう
極論、モノがなければ収納を考える必要もありません。
基本、道具は一種類ひとつで良いと思いますが、
家族が多いと好みもあってそうもいかず。
しかも磯野家はモノ大好きな夫・波平がいろんなものを買ってくるので
増える一方です(T_T)
引っ越すならこれは持っていきたいか?
ピカピカ新居でもこれを使いたいか?
新居のどこにコレを置くか?
と自分に問い、
出来る限りモノを少なくスタートさせることを
オススメさせていただきました。
我が家にブーメラン。。。
【2】パソコンの置き場所は考えておく
こちらもご覧ください↓
【置き場に困るモノ4】携帯はどこで充電?ごちゃごちやコードをなくす技
今やなくてはならないパソコン。
図面では2階の広いLDKは
カウンターキッチンと6人がけのテーブルがT字に。
でもパソコンコーナーになる場所がありませんでした。
寝室の一角に書斎は設けたということ。
でも、お子さんが生まれたり、
ちょっとした隙間時間でパソコンを使う時に、
階下の寝室までいくことはまずないでしょう。
どうしても台所仕事をしながらになったり、
子供の様子を見ながらになったりということを考えると、
ダイニングやリビング付近で使うことになるのでは?
ノートパソコンならダイニングテーブルで使え、
システムキッチンのリビング側の収納棚に収納できるかも。
※でも案外奥行きないのよね。ここは20cm ↓
しかしプリンターとなると
大きさもありコードもあり、
なかなか棚の中は難しい。
というわけで、PCの近くに周辺機器の収納と
コンセントも多めにあったほうがいいでしょう。
PCの周辺機器とは
ディスプレー、プリンターなどの出力装置、ハードディスクやDVDドライブなどの記憶装置、マウス、キーボードなどの入力機器、ルーターやモデムといった通信機器など、コンピューターに接続するあらゆる装置のこと。パソコンとは対応するポートにケーブルなどで接続する。最近は、USBに接続する機器が多い。
もし、デスクトップを使うのならば、
基本置きっぱなしになるので
やはりデスクがあったほうがいいです。
ダイニングテーブルとは別のデスクです。
家を建ててからPC用にデスクを購入すれば良いのですが、
サイズや色が思うように合うか、
ほかにも色々忙しい新居で探すのも大変。
せっかく建てるならはじめからコーナーを作ると
スッキリ収まってキレイですよ。
※ただし造り付け家具は、高い!!!
磯野家のPCコーナーはもともと持っていた
ディノスの160cm幅のデスクです。
参考までに、磯野家のPCコーナーの周辺機器以外のモノ達
- A4コピー用紙
- L版写真用紙
- 空のデータCD
- 入力済みデータCD
- SDカード
- USBメモリ
- USB充電器
- デジカメ
- 替えのインク
- 接続コード類
と、挙げてみるとこんなに。
こまごまと色々とあるのです。
【3】日常の雑多なモノたちの収納を考えておく
文房具や爪切り、薬箱、裁縫箱・・・
暮らすというのは、とてもたくさんのモノに囲まれる状態です。
モノを少なくしても、必要なものはたくさんあります。
それらを収納しておかないと、掃除がしにくくなります。
それら雑多なモノをどこに仕舞うのか、
どこでよく使うのかを考えて、
あらかじめ決めておくことをオススメします。
すでに棚があるのならその棚の内寸を調べて、
中に入れるケースや引出しを探しておきましょう。
入居してからそれをする暇はあまりなく、
とりあえずと妥協して選んでしまうと、
どこか無駄があったり、
使いにくかったりするので。
はじめが肝心なのです!!
まとめ
【注文住宅】主婦目線の収納の3つのアドバイス・LDK編
【1】なるべくミニマリストになろう
【2】パソコンの置き場所は考えておく
【3】日常の雑多なモノたちの収納を考えておく
とても立派で広いおうちを建てられるようなので、
新居訪問が今から楽しみです♪
この度ブログ村という存在を知りました。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m