こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
えらいこっちゃ!
今住んでいる家はミサワホームで建てたのですが、
ミサワホームで契約され、これから家を建てるご夫婦がうちを見に来ることに。
これは友達をちょっとお茶に呼ぶ ↓ のとはわけが違う。
緊急来客対応マニュアル。10分で来客を迎えるためにやること5つ。
ぜったい隅々まで見たいはず( ̄▽ ̄)
エライコッチャ!
というわけで、
住宅展示場大好きフネが、←学生時代バイトもしててん
見に来る立場に立って、
どこを見たいのか、チェックしたいのか。
こだわって建てた立場からどこを見たらいいのか。
それでお迎えする対策をしようという魂胆。
家の見学でチェックすること5つ
【1】建具の使い勝手
建具とは、開口部に設けられた障子や襖(ふすま)・窓・ドア・戸などの可動部分とそれを支える枠などの総称。
メーカーが同じであれば、当然そのメーカーの建具を使うわけです。
どんな建具を使っているのか、その使いやすさなどを実際に触ってチェックします。
気に入らなければ別のメーカーのドアを使うことも可能です。
取っ手、キレイにしとこう。
【2】クローゼット、押入れの場所とつくり
収納はあるべきところに必要な収納量欲しいものです。
そうすると、とても生活しやすくなります。
実際に暮らしている人に、ここに欲しかった、あって良かった、などのナマの意見を聞くと良いでしょう。
実際我が家の和室の押入れは構造上幅が狭く、
そのことには出来上がってから気づきました。布団が横に入らなかったです(T-T)
押入れの中もキレイにしなければ・・・
【3】キッチン・洗面所の場所と動線
キッチンや洗面所は、住宅メーカーがどこでもTOTOやINAX、Panasonicなど、たいてい好きなメーカーを選べます。
それよりも、どのように配置すれば効率よく家事が出来るのか。
イメージしながら見て、参考にして下さい。
もちろん家族構成、ダイニングテーブルの大きさなども含めて。
意外と皆さん考えないかもしれませんが、
私はキッチンのシンクとコンロを左右どっちにするかまで、こだわりました。
シンクがテーブルに近いと片付けがしやすく、
コンロがテーブルに近いと配膳がスムーズに出来ます。←我が家は人数多いのでこっち
【4】照明スイッチ・コンセントの位置
地味ですが。
住み始めたらとても大事です。
こちらも自分ならココには欲しい、とイメージしながらチェックすることをオススメします。
実際には大体メーカーさんが使い勝手よくやってくれますが、住むのは自分。
特にコンセントは多めをオススメします。
どこにパソコンを置くのか。
玄関で電動自転車の充電をするのか。
その家の生活スタイルに合わせて。
より使いやすく、を考えて。
【5】家づくりの反省を聞く
正直これだけでも値千金!
- そのメーカーを選んだ理由
- そのメーカーで作ってよかったこと
- こんな筈じゃなかったこと
- もっとこうすれば良かったこと
- 予想外にお金がかかったこと
建てたからこそ、わかることがあります。
遠慮せず、必ず聞きましょう。
そしてメモを残しておきましょう。
まとめ
家の見学でチェックすること5つ
【1】建具の使い勝手
【2】クローゼット、押入れの場所とつくり
【3】キッチン・洗面所の場所と動線
【4】照明スイッチ・コンセントの位置
【5】家づくりの反省を聞く
住宅メーカーには
- 建築士
- 電気配線のプロ
- 照明のプロ
- インテリアコーディネーター
各分野のプロが揃っているので、お任せでもうまくやってくれます。
でも最終的には必ず「これでいいですか」と確認されるので、しっかりと確認し、不明点は質問しましょう。
住むのはあなたです。
高い買い物、後悔のないように!
住宅メーカーに迷ったらコチラも参考に。
中立な立場で大手から中堅まで基準をクリアした住宅メーカーさんを紹介してくれます↓
とりあえずカタログ請求なら↓
この度ブログ村という存在を知りました。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m