こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
よかったらコチラもご覧ください(´∀`)↓
以前大きな無印良品に行った時に、
つぎの無印良品週間で買おうと思ったもの。
バルブ付弁当箱シリーズ\(^^)/←揃えるものが好き
ただいま期間限定まとめ買いで15%オフです!!
保存容器の色付き版といったところ。
保存容器は中身が見える透明でこちらは白と黒。
お弁当を毎日持っていく末っ子ワカメのお弁当。
好きだろうと母心で入れた冷凍の大学芋ならぬキャラメル芋が。
お昼にはアメが解けて流れてキャラメル味のご飯でめっちゃまずかったと。
もう入れてくれるなと・・・( TДT)
ガッツリ業務用買ったのに。
↑すでにとけてるやつ( ;∀;)
そんな磯野家のお弁当問題を解消すべく無印が開発したこのバルブ付弁当箱です。←違いますbyMUJI
【無印良品】保存容器にもなるバルブ付弁当箱のここがすごい!5つの特徴と使ってみた感想
【1】バルブ付弁当箱は種類が豊富
今回買ったのは、次の4つです。
①ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/ロング/約175ml
縦13.6×横6.8×高さ5.1
②ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・黒/ロング/約175ml
縦13.6×横6.8×高さ5.1
③ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/レクタングラー/約125ml
縦10.2×横6.8×高さ5.1
④ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・黒/レクタングラー/約125ml
縦10.2×横6.8×高さ5.1
サイズ感はこんな感じ↓
大きいものにはご飯やおかずを。
小さいものにはフルーツやキャラメル芋を!
汁気の多いおかずは単独で小さい方に。
などなどその時のメニューに合わせて使えるように、
白黒4つ買いました。
白いごはんなどは黒い容器に入っている方が美味しそうに見えますよ!
その他にも全6サイズあり、色は同じく白と黒があります。
ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/スクエア/約460ml
縦14.2×横14.2×高さ5.1cm
ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/レクタングラー/約325ml
ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/ロング/約320ml
ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白/スクエア/約70ml
もちろん組み合わせられるようにモジュールは統一されています。
スポンサーリンク
【2】バルブ付弁当箱は保存容器(タッパー)としても使える
ちょっと残ったおかずはもちろん、普通の保存容器としても使えます。
オススメの使い方としては、前日の残り物や作りおきのおかずを入れて冷蔵庫に入れておけば、翌朝お弁当のおかずにそのまま持っていける※ので、家事の時短になります。←朝寝坊仕様です( ゚∀゚)ノ
※暑くなる季節は保冷剤などをご用意くださいね。
【3】バルブ付弁当箱はもちろん電子レンジでもつかえる
バルブを上げると、フタをしたまま電子レンジでもつかえます。
普通に食品保存して、食べる時チン!に使っても良し。
スポンサーリンク
【4】密閉できるので汁漏れしない
フタを閉めてからバルブをポチッと押します。
バルブを閉めたままでは空気が逃げないのできっちり閉まりません。←コレでこないだ末っ子ワカメが食べ終わったお弁当で汁漏れ…
これで密閉されます。
開ける時はバルブを上に上げて、開けます。
いつも几帳面に入れる場所が決まっている息子カツオと違って
リュックの中がカオスなワカメ。
当然最後に入れるお弁当は水平を保つとは限らず(;´д`)
キャラメルご飯にもならないように独立させて。
これなら転がってもそれぞれの味で混ざらない。
【5】バルブ付弁当箱の使用例と使った感想
今朝さっそく使いました。
透明の保存容器と同じく角が丸く洗いやすいです。
しかしフタがバルブがある分真ん中だけですが厚みがあり、意外と入らない印象。
写真のキャラメル芋はバルブがぶつかって、なかなかフタが閉まりませんでした(冷凍のまま入れるので固い)。
そして帰ってきたワカメによると。
- 汁もれはなかった
- 昼休みによく部活の話し合いがあるから机で食べられず、膝で食べるには3つに分かれているのは面倒だし不安定。
- 1個にまとまってるほうが都合いい。
とさんざん。机で食べてんかー( ̄▽ ̄)
スポンサーリンク
まとめ
バルブ付弁当箱のここがスゴイ。5つの特徴と使ってみた感想
【1】バルブ付弁当箱は種類が豊富
【2】バルブ付弁当箱は保存容器としても使える
【3】バルブ付弁当箱は電子レンジでもつかえる
【4】バルブ付弁当箱は密閉できるので汁漏れしない
【5】バルブ付弁当箱の使用例と使った感想
大きいサイズもあるのですが、お弁当と銘打つなら各サイズの仕切りを販売して欲しいところ。
無印さんよろしくおねがいします。
うーん。
なんだかフルーツとキャラメル芋だけに使用することになりそうな。
✔️無印良品の記事まとめはこちら
✔️無印良品ネットストア限定アウトレットはこちら
✔️目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
✔️専門家やユーザーとともにトレンドや多彩な情報を提供するライフスタイルマガジン’ヨムーノ’でも非ミニマリスト フネとして記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。