こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
「出したらしまう。」
これが出来ないと、いくらモノを減らしても多少は散らかります。
モノ と人数の多い磯野家ではなおさら。
今回はそんな出しっぱなしをさせない、
元から断つ工夫です。
片付けない家族の出しっぱなしを防ぐ収納(洗面所編)
【1】液体ハミガキ
毎回出しっぱなしになるもののひとつに、
リステリン1000mlがありました。
夫・波平が使ってる液体ハミガキです。
ちなみに私は低刺激のクリニカ900mlを。
毎朝毎晩かならず使ったら出しっぱなしのこのリステリン。
1000mlとボトルが大きく、色も目立って、嫌でした。←このちいさな「嫌でした」は毎日積もるとよくないのよ。
で、考えたのが、空いたクリニカのポンプを使うこと。
こちら、ラッピングをペリっとはがすと真っ白。
なので、ここにリステリンを注入。
ただ、それではどっちがクリニカかリステリンかわからないので、クリニカにはクリニカマークをのこしました。
↑ ラッピングの一部を切りとってテープのりでぺたっとな。
この技、洗濯用漂白剤でもやってます。
【オススメ】おしゃれな洗剤・シャンプーの詰め替えボトル。容器をかえて家事の気分をあげよう。
そして鏡のとびらの中にクリニカと並べて収納。
ポンプ式なので、とり出さずにこのまま使うことができます。
出さないので出しっぱなしなし!
リステリンはにおいが苦手なので、コップも百均のものをここにカポッとかぶせています。
一つ注意点があります。
リステリンは1,000ml、クリニカは900mlなので、
新品だと100mlあまっちゃうんです(´・ω・`)
それはストックとしておいておくか、←入れ替えることをオススメします。ボトルが大きくて邪魔。
先にそれを我慢してつかうか。
【2】はみがき用コップ
はみがき用のコップは鏡にくっつけています。
このコップは本当に買ってよかったもので、
もう何年も、買い替えてずっと使っています。
そのメリットは次の3つ。
- 水がきれるので、清潔
- マグネットで簡単につくので家族が自然と戻してくれる
- 洗面台がすっきりして掃除しやすくなる
これはオススメです。
【3】お風呂場の洗顔クリーム
チューブ状のものって、自立しにくくないですか?
わが家のお風呂の棚はワイヤーなのでなおさら。
すぐにボトッと落ちていました。
それが嫌で吊るす収納に!
↑ 使用後でびちょびちょやーん┗(;´Д`)┛
使っているのは無印良品の人気商品!
ステンレスひっかけるワイヤークリップ/4個入・約幅2×奥行5.5×高さ9.5c
この吊るす収納にしてよかったことは、
なんといってもチューブが倒れないこと。
ただ、新品のときはハリがあってはさみにくく、
つかみが弱いので落ちやすいです。
つかうときはクリップごととります。
たなに引っ掛けているだけなので。
このワイヤークリップはほかにも、
娘たちの部屋で帽子の収納につかっています。
これもいろいろ使えてオススメです。
まとめ
片付けない家族の出しっぱなしを防ぐ収納 (洗面所編)
【1】液体ハミガキ
【2】はみがき用コップ
【3】お風呂場の洗顔クリーム
以上3つの出しっぱなしをふせぐ収納法でした。
実はほかにもブラシ・クシとか、ひげそりとか、出しっぱなしにされてます。
それはあきらめてしまうしかないのです。
色は黒と白のみにしています。
でも全部さきほどの鏡の中の一箇所に集中させているので、そんなに手間ではありません。
なので洗面所はあまり散らからず、好きな空間です。
今年も無印良品のデスクファンが登場しました。
もう売ってないんですよね〜。
お風呂上がりに暑いとき、お役立ちなのに。
今はコレ。なんだかイマイチなデザインだけど。
USBデスクファン(低騒音ファン)・ホワイト/型番:MJ‐9ZF013AZ03
これでせっかくさっぱりしたお風呂上がりに
汗かかないようにしてくださいな٩( 'ω' )و
この度ブログ村という存在を知りました。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m