こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
無印良品で2022年5月9日まで10%OFFです。

というわけで、人とモノがめちゃくちゃ多い磯野家の収納を中心に、家事の時短や素敵な部屋をめざす生活雑貨を紹介した記事をピックアップしてみました。
どんな風に使っているかを見ることで、あなたのおうちにぴったりな収納が見つかれば幸い。
インスタでの無印良品情報もアップしました。インスタはブログより早く無印良品情報などをお届けしています。
お気軽にフォローを。

目次
【1】収納編
まずはこれ。
あわせて読みたい


【無印良品商品まとめ/収納編】フネのおすすめと8つの使用例 絶対保存版!
秋の無印良品週間がやってきます。それに先駆けフネのオススメ無印良品の収納編まとめをお伝えします。あれもこれも無印でおうちスッキリなのであります。
①パルプボードボックス
あわせて読みたい


【収納実例無印良品】パルプボードボックスの5つの使用例。 使い道に柔軟性のあるモノを選ぼう!
無印良品のパルプボードボックス、子供3人のわが家で昔から今に至っても活躍しているお役立ち収納です。超おすすめなその理由と実際の使い方を丁寧にご紹介します。
あわせて読みたい


【無印良品でガッツリ書類収納】GWは本・書類・卒業アルバムを一気に片付けよう!すっきり見せるコツ教…
無印良品のパルプボードボックスを横に2段重ねて図書コーナーを作り、家じゅうの書類をまとめて収納するアイデアを紹介します。棚のものをスッキリ見せるコツもお伝えします。
あわせて読みたい


【無印パルプボードボックスでDIY】リビングに収納兼家事コーナーを作る。超簡単な作り方と収納実例
リビングの一角に雑貨と書類などの集中収納兼家事コーナーを作りました。イチ押しパルプボードボックス収納の具体的な作り方・使い方・メリットをご紹介します。
②ポリプロピレンファイルボックス
あわせて読みたい


モノが多くてもスッキリ見せる(キッチン編)後半!無印良品だけじゃないパントリー下半分の具体例8!
こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はこちらもどうぞ→磯野家の紹介 ドラクエ好きな磯野家。ドラクエVRでのゾーマとの戦いに敗れたフネに残されたの…
あわせて読みたい


【キッチンの収納】新たに買った無印良品PPファイルボックスを全部棚にセットしたら合計30個になった件
無印良品週間で買い足したPPファイルボックスをやっと全てキッチンの棚に入れ、中身も入れ替えました。形と色がだいぶ揃いましたがかなり疲れたという話。
あわせて読みたい


【食器棚の収納】無印良品ポリプロピレンファイルボックスで引き出し。色をなくしてスッキリみせる方法
無印良品のPPファイルボックスでキッチン収納の完結編!食器棚に引き出しを作るメリットや、食器を白に統一しスッキリ見せる方法をお伝えします。
あわせて読みたい


【無印良品週間で買ったもの12点】ファイルボックス+キャスターで日常収納&使いやすい食器など
近くの無印良品が閉まってしまい残念なフネですが、以前買ったものをご紹介。またもファイルボックスを買い足し日用品の収納にしましたよ。使いやすいおススメ食器やお菓子のレビューなども。
あわせて読みたい


【無印良品の小物収納】ファイルボックスで洗剤ストック&感染予防お出かけセット管理
30個以上あるポリプロピレンファイルボックスがまた増えました。今回は日常でのちょっとした場所に使いやすい収納として使ってみましたよ。キャスターの取付け取外しについても。
③やわらかポリエチレンケース
あわせて読みたい


【無印良品】コスパ最高!やわらかポリエチレンケースでキッチンの収納
こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品週間で購入した やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中 初めて買う…
あわせて読みたい


【無印良品週末限定値下げ】やわらかポリエチレンケースの3つの便利な使い道。9月23日まで値下げです!!
4日間限定値下げにやわらかポリエチレンケースが登場です。磯野家でお役立ちの使い方を3つご紹介します。
あわせて読みたい


【無印やわらかポリエチレンケースのこんな使い方】イチ押し収納グッズが期間限定値下げ。磯野家ではこ…
無印良品のやわらかポリエチレンケースのまた別の使い方をお伝えします。5人家族でも散らからない家を目指して!!
④壁に付けられる家具シリーズ
あわせて読みたい


【置き場に困るモノ4】携帯はどこで充電?無印良品の壁につけられる家具でごちゃごちやコードをなくす技
どこの家にもある「携帯のコードごちゃごちゃ問題」をスマートに解決しましょう!ガジェット多め5人家族の充電コーナーはこうやってます!スッキリ使いやすいコードの収納法。
あわせて読みたい


【実例:無印良品壁に付けられる家具】きれいに見せるコツ教えます。狭い場所にもオシャレインテリアにも…
無印良品で人気の「壁に付けられる家具」の実例ときれいに見せるコツを紹介します。狭い場所には広く使えてインテリアならおしゃれに!
あわせて読みたい


【無印良品壁に付けられる家具】パーツ金具・取付ガイドを失くしてもつけられます
無印良品の壁につけられる家具の金具と取り付けガイドをなくした時の対処法をお伝えします。無印良品より安く、早く手に入れ取り付けましょう。
あわせて読みたい


【無印良品壁につけられる家具ミニ】ダイニングと玄関でどんどん増えるコロナ対策グッズ収納
壁につけられる家具ミニを購入。玄関とダイニングで、こまごまとしたコロナ対策グッズに指定席を作りました。特に玄関は頻繁な宅急便に対応しやすくなり大満足です。
あわせて読みたい


【無印良品×DAISO】壁に付けられる棚とたった1100円でシンプル神棚完成!しかも耐震機能付き
無印良品の壁につけられる家具・棚で神棚を作ってみました。神具はダイソーで揃え3000円ほどで完成。おうちにシンプルな神棚を作るならおすすめです。
⑤コの字家具
あわせて読みたい


【無印良品で一人用こたつ】収納スペースゼロ!羽織れる電気ひざ掛けとコの字家具で省スペース&省エネ…
「こたつ欲しいけど置くとこないし、夏は邪魔だし」という人に、無印良品で省スペースの一人用こたつのご案内。いろんな使い方が出来、部屋を暖房するより節電省エネです!
あわせて読みたい


【無印良品】冬のリビングにおすすめ3選。 夏も使える省エネサーキュレーターとリビングをスッキリ片付…
冬のリビングにおすすめの無印良品3選。高い電気代節約と冬のリビングにありがちな散らかり案件の解決・リビングにおもちゃが散らかりがちな家にもおすすめな見た目良しコスパ良しのざっくり収納です。
⑥ダンボールファイルボックス
あわせて読みたい


【無印良品で買ったもの&スッキリ収納実例】使える5枚890円ファイルボックスとアクリル仕切りスタンド
無印良品の定番品で収納を見直し。さらにスッキリ見せましたよ。ダンボールファイルボックスはその安さからたくさん揃えやすく、お部屋を簡単にスッキリできますよ。
あわせて読みたい


【無印良品でガッツリ書類収納】GWは本・書類・卒業アルバムを一気に片付けよう!すっきり見せるコツ教…
無印良品のパルプボードボックスを横に2段重ねて図書コーナーを作り、家じゅうの書類をまとめて収納するアイデアを紹介します。棚のものをスッキリ見せるコツもお伝えします。
【2】洗面所・バスルームをととのえる雑貨
あわせて読みたい


【無印良品商品まとめ/バス・ランドリー・掃除編】フネのおすすめと10コの使用例 絶対保存版!
我が家で使っているオススメをご紹介する 第2弾!今日はサニタリーまわりのものです。シンプルなので出しっ放しでも見た目OK!
あわせて読みたい


【無印良品新製品】ついに発売!詰め替え不要のフタが外せるPET詰替ボトルを買う前にここに注意!!口コ…
無印良品から新しい詰替ボトルが発売されました。フタが外せるPET詰替ボトル!詰替用のソープが袋ごと入れられるめんどくさがりにはもってこい商品!でも口コミでは問題が。要チェックです!
あわせて読みたい


【無印良品で買ったもの】今から始めるプレ大掃除!超シンプルなタイル目地ブラシを買ってすぐ始めよう
無印良品のタイル目地ブラシを買いました。とても使いやすくて細かいところまで届き、嬉しくて思わずあちこち掃除。これで年末はラクできる。暑くも寒くもないこの時期にぜひプレ大掃除をはじめましょう。
ESSEでも書いてます↓
ESSEonline(エッセ オンライン)


無印良品週間にこの歯ブラシスタンドを。リビングや寝室での意外な使い道 | ESSEonline(エッセ オンライン…
無印良品で、無料会員になると10%オフの割引価格で購入できる「無印良品週間」が開催中です。「無印良品の隠れた人気アイテム、歯ブラシスタンドをおすすめします。じつは…
ESSEのフネの記事一覧はコチラ。
【3】化粧品・コスメ
あわせて読みたい


【無印良品週間買い物リスト】じぶんだけのメイクパレットを作ってメイク時間を時短!
無印良品でメイクアップ用品をそろえてみようと思っています。理由は時短。メイクアップパレットを使って面倒な化粧を一気に済ませるのだぁぁぁ!!!
あわせて読みたい


【無印良品】2021年買ってよかったもの5選。収納にインテリア・人気の美容クリームまで。
2021年無印良品で買ってよかったものを5つ厳選。インテリアにもなり掃除もしやすくなったものや、日々のストレスを少なくしてくれるグッズなど。具体的な使い方も紹介しています。
【4】ステキな部屋になるおすすめ雑貨
①時計
あわせて読みたい


【この鳩時計は時間がわかる、だけじゃない】無印良品で時間管理とインテリア!子育てにもプレゼントに…
無印良品の鳩時計を紹介。これ、じかんがわかるだけじゃない!時間管理にも役立つので子育てにも便利。5,000円台からなのでプレゼントにも丁度よし!癒しの音色に喜ばれます。
ESSEでも書いてます!
ESSEonline(エッセ オンライン)


無印良品の「時計」ベスト5!かわいい鳩時計は意外な利便性も | ESSEonline(エッセ オンライン)
年末に家のものを見直してスッキリさせて年が明けたら、今年はこの「スッキリ」を維持しようという気持ちになります。「ものの管理と同じくらい大切なことは“時間の管理”で…
②壁に付けられる観葉植物
記事みつからなかった…。まさかの「書いてなかった」。
③じぶんでつくる苔玉
夏休み前になるとはじまる「じぶんでつくるシリーズ」の一つでした。
今年もあるかな?
④卓上アロマディフューザー
【5】家電・照明
あわせて読みたい


【無印良品商品まとめ/家電・照明編】フネのオススメと5つの使用例
無印商品記事まとめ⑤家電照明編です。実用的なものを使いやすさとサマになるシンプルさで選んでいます。普段目立たないモノ達ですがしっかりと我が家の重要な役目を果たしてくれています。
あわせて読みたい


【無印良品】冬のリビングにおすすめ3選。 夏も使える省エネサーキュレーターとリビングをスッキリ片付…
冬のリビングにおすすめの無印良品3選。高い電気代節約と冬のリビングにありがちな散らかり案件の解決・リビングにおもちゃが散らかりがちな家にもおすすめな見た目良しコスパ良しのざっくり収納です。
【6】キッチン雑貨
あわせて読みたい


【無印良品商品まとめ/キッチン編】フネのオススメと買ったもの10個の使用例
無印良品の商品記事まとめ「キッチン編」です。家事の気分をアゲてくれることと、出しっ放しでも絵になるシンプルさが無印良品のものを選ぶ理由。もちろん機能性はキッチンには最優先です!
①保存容器
あわせて読みたい


【置き場に困るモノの管理3】保存容器は無印良品一択!その理由3つ
こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 キッチンには欠かせない保存容器。 保存容器は無印良品しか買わないことにしま…
②耐熱ガラスピッチャー
あわせて読みたい


【無印良品やめたもの】アクリル冷水筒から耐熱ガラスピッチャーに替えたら麦茶づくりが超ラクに。
無印良品のアクリル冷水筒をやめたら麦茶づくりが超ラクに。何が悪かったのか、そして何に替えたら超ラクになったのかを紹介します。
③磁器ベージュ食器シリーズ
【7】その他雑貨
あわせて読みたい


【無印良品商品まとめ/雑貨編】フネのオススメと買ったもの8つの使用例
無印良品商品記事まとめ。今回は雑貨編。実際の使い方も紹介。お値段的に買いやすいけどすでに持っているものが殆どの雑貨。それをあえて買い換えて色をなくしていってます。
あわせて読みたい


【無印良品】2019カレンダーはこれ一択!ファミリーカレンダーがオススメな3つの理由
無印の2019カレンダーと手帳が発売開始されました。磯野家はもう何年もファミリーカレンダー一択。その理由、家族が多くなくても「使える」使い方をご提案します。無印良品週間開催中に買うべし!
あわせて読みたい


【無印良品スケジュール帳とおすすめカレンダー2022】クラフトデスクノートで自分時間をこうやって作る…
無印良品のクラフトデスクノートでスケジュール管理。じぶんのやりたいことを後回しにしない書き込み例も紹介しています。家族のスケジュール管理が得意なシンプルカレンダーの使い方も。
まとめ
【1】収納編
- パルプボードボックス
- ポリプロピレンファイルボックス
- やわらかポリエチレンケース
- 壁に付けられる家具シリーズ
- コの字家具
- ダンボールファイルボックス
【2】洗面所・バスルームをととのえる雑貨
【3】化粧品・コスメ
【4】ステキな部屋になるおすすめ雑貨
- 鳩時計
- 壁に付けられる観葉植物
- じぶんでつくる苔玉
- 卓上アロマディフューザー
【5】家電・照明
【6】キッチン雑貨
- 保存容器
- 耐熱ガラスピッチャー
- 磁器ベージュ食器シリーズ
【7】その他雑貨
以上、わが家でよく使っているお役立ちの生活雑貨たちでした。
使っている場所や用途で使い方も色々。
お買い物リスト作りの参考にしてください。