こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
こちらでも記事書いてます。ツッコミなくさわやかに書いてます。よかったらご覧ください↓
福袋というとお正月。なのになぜか11月申込みで12月中旬に届いてしまう無印良品の冬の福袋。
そういえばどこにも2020年の福袋とは書いていなかった…。
ついに当選を果たしたフネのもとに、届きました\(^o^)/
届いたの13日やけど…忙しかったです~
そう、3つもね( ̄∀ ̄;)
- 【無印良品福袋】ステーショナリー編公開とメルカリで儲けることはできるのか検証してみた
【無印良品福袋】ステーショナリー編公開とメルカリで儲けることはできるのか検証してみた
【1】一番欲しかったステーショナリーの福袋の中身一覧
これでもか!と出るわ出るわのファイル達でした。あとは廃盤になったペンもりもり。
もう事務員になるしかない!!←意味不明
①リングファイル3サイズ 計4つ
A5、B5、A4のリングファイルが合計4冊。
娘にあげるにしてもB5しか使わないかな。小さなA5は以前持っていましたが普通のノートを使うことが多く断捨離済み(´∀`;)
②二穴リングファイル 計2つ
これも同じく無印良品のものを使っていましたが、2穴だとクリアファイルがゴソゴソ動いてしまい、断捨離( ̄∀ ̄;)
③なに入れるの?分厚いアーチ式2穴ファイル 計2つ

大量の領収書をファイリングして確定申告するようなブロガーでもなく、夫波平はサラリーマンです。
思いついたのは大量に持っている家電の説明書類。この厚みなら付属品も一緒にファイリング出来そうです。
ただ、取説自体ダウンロードで見られるので、いらないなぁって思ってるんですよね。
さて。どうするよフネ。
スポンサーリンク
④絵描きになろうスケッチブック3サイズ 計4つ

絵は好きですが、普段スケッチすることはここ10年ありません。家づくりの時にいろいろ書いたくらい、間取りとか収納とか外構のイメージとか。
2020年は絵描きになろうホトトギス。
⑤リングノート3サイズ 計3冊
リングじゃなくていいぞー。
以上。
⑥ノート2サイズ 計2冊

A4とB5です。
幸いわが家には学生がゴロゴロいるので学生にあげましょう。
スポンサーリンク
⑦デスクノート・スケジュール

これはマンスリーになっているので、使い道はありそうと思いながら、スケジュールはカレンダー管理だし、体重管理もしてないし、家計管理は封筒分けだし。
メモもついてます。
日付けがフリーなので、いつでも使えるのが救い。
誰か「こんな使い方は?」というご提案があればお願いします。
⑧アクリル仕切付ボックス

立ててコレクションケースという使い方は何もコレクションがなく現実的ではないので、寝かせて引き出しの中に入れて細かいもの収納、となると思います。
⑨ペン各種 計11本
- 蛍光ペン 2色
- 水性ボールペン 6色
- 消えるペン 赤2本
- 油性ツインペン 赤1本
ペンは無印良品の詰替えるペン愛用なのですよ。色がないから。
【無印良品週間で買うべきもの】待望の真っ白な詰め替えるペン登場!出しっ放しになる文房具こそ色を消す。
やたらペンケースがぎっしりで重い末娘ワカメにあげようっと。
油性の赤マーカーはワレモノの不燃ごみの袋に「ワレモノ」と書く時しか思いつかない。
スポンサーリンク
⑩その他雑貨 3点
- 片面クリアケース 1点
- 単語カード 1点
- シャーペンの芯 1点
これらはほぼ消耗品として使えそうです。
単語カード…。ボケ防止に漢検準1級でも受けてみようか。2級は持ってます。数年前ワカメ・カツオと一緒に受けたらまさかのフネだけ受かるという事態。
【2】他の組み合わせのステーショナリー福袋もあります
これでもか!のファイルは全くなく、そのかわりルーズリーフやペンケースが入ったもののようです。アクリルの小物ケースがアクリルのティッシュケースになっていたり。
お値段的にはファイル満載のほうがずっと高そうな気がします。そんなに使うかどうかは別として…。
使えそうなものはこちらのほうがありそう。ティッシュケースは気に入っているので欲しかったなぁ。
風呂敷って・・・ナニ(・∀・)?
ティッシュボックス
片面クリアケース
メッシュペンケース スクエア
ラッピングシート 風呂敷
ノート数冊
レポート用紙2冊組×2
ペンホルダー
シャープ芯3個
ペン
替え芯
定規メルカリより画像お借りしましたm(_ _)m
気になるのは、この内容2019年夏のステーショナリー福袋とかなり似ているのです。というかほぼ同じ!
全く同じ謎の風呂敷やルーズリーフ、メッシュのペンケースにたくさんのペン・片面クリアケース・ノート類。ただ夏のセットにはアクリルのケース類は入っていませんでした。
夏の売れ残り・・・?
スポンサーリンク
【3】無印良品の福袋の転売で儲けることはできるのか?
届いた13日からメルカリは無印良品祭り
無印良品の福袋を購入し、高値でメルカリなどに出品する不届き者がいると聞いていたので、メルカリを見てみましたらまぁたくさん。
むしろ申し込まずにこれを待っててもいいんじゃないか説。
値段は2,000円のステーショナリーが高く取引されているものが多くありました。
転売目的じゃない?無印良品福袋を出品する理由
表向き「利益を得るために高値で出品」ではなく「重なって当選してしまったので出品」でした。福袋は不良品以外は返品不可です。申し込んだらキャンセルも不可なのです。なので磯野家のように「寝具が2セット当たっちゃったよ」という人もいるようでした。
また、「開けたら欲しいものではなかったので売ります」という方も。福袋やっちゅうに。
中には「欲しいものだけ抜き取って、残りをどうぞ」という合理主義者も。抜き取られた「欲しいもの」って、だいたいみんな一緒じゃない??と思うフネですが。
無印良品福袋の転売ヤーは得か損か?
どちらにしろ、送料を負担しメルカリの売り上げに協力し(手数料1割とられます)、たくさんのおなじような出品の中で売れるよう少し安くしたりという手間も考えると、あまり得には見えません。あの無印良品の段ボールはかなり大きくて、送料も安いメルカリ便でも1,000円かかるのです。
ということは3,400円で売ってやっと利益60円(;∀;)
先の画像で高く出品しているように見えたものが、値段にすると転売目的ではないということがわかります。
しかし、中には5,000円の福袋を9,999円で出品しているつわものも。
しかも売れてるやん( ̄▽ ̄)
お値段倍でも即売れの福袋はコレ!
何が売れているのか見てみたら、磯野家もゲットし損ねた衣類の福袋でした。
とくにアウターも入った5,000円の紳士・夫人の福袋はアウター1点だけでもう10,000円以上するのでかなりお得です。
例として実際に出品されていたものを一つ挙げると。
無印良品の福袋、レディースのLサイズセットです。
抜き取り無しです。ダッフルコート ダークネイビー 14900円
チェックシャツ 赤 2990円
スカート グレー 5990円
イージーワイドパンツ 黒 5990円
クルーネックセーター ボルドー 2990円
キャミソール 2枚組 白 1290円
ネックウォーマー 黒 990円
チェック柄靴下 黒
ショート丈靴下3足組 生成 799円
定価の合計は34,949円でした。
ということで、欲しい人には当選できなかった時にメルカリで1万円出してもかなりお得なのです。
ちなみにサイズは、紳士婦人ともSはあまり売れずLが売れ筋。
ばら売りする人もいます
先ほどの婦人のダッフルコート定価14,900円。これが8,000円で出品され購入されていました。このように福袋を単品売りにして捌く人もいるのです。
購入する方としては、欲しいものだけがかなり安く手に入るという点ではいいのかも。
売る側もこれが一番面倒だけど利益は出そうです。
やはりラクして儲からないということです。
スポンサーリンク
まとめ
【無印良品福袋】ステーショナリー編公開とメルカリで儲けることはできるのか検証してみた
【1】一番欲しかったステーショナリーの福袋の中身一覧
【2】他の組み合わせのステーショナリー福袋もあります
【3】無印良品の福袋の転売で儲けることはできるのか?
以上、ステーショナリー福袋の中身公開と、メルカリでの転売実態レポでした。
ステーショナリー福袋については、ハサミやテープディスペンサー・マステなどの文房具が欲しかったのにゼロという残念さと、とにかくあのファイルの山。スケッチブックの量!
若干の嫌がらせ?と思うほどですが、お値段的にはお得には違いない。
ただ、正直な感想としては
「えーいっこれも余りまくっているから入れてしまえぃ!by無印良品福袋担当」というノリで作ったような気がします。
だがしかし、それこそが「福袋」なのです。もう来年は売れないものを安くでまとめ売りするのです。
使わないものが増えてしまう福袋は、よく考えて購入しましょう。とりあえずフネはステーショナリー福袋は今後は買わないでしょう。やっぱり欲しいものだけを一本釣りがいいかと。
来年絵描きで事務所開設しない限りね( ̄▽ ̄)
↓極薄なのにカードが複数入るミニマリスト的財布を見つけました!
↓ネットストアはこちら
↓楽天はこちら
✔️無印良品の記事まとめはこちら
✔️無印良品ネットストア限定アウトレットはこちら
✔️目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
✔️専門家やユーザーとともにトレンドや多彩な情報を提供するライフスタイルマガジン’ヨムーノ’でも非ミニマリスト フネとして記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。
コメント
コメント一覧 (2件)
ワォォォ(≧▽≦)
ステーショナリー良いですね。
しかもメルカリにとは!必要としている人に使ってもらえるなら、それも全然アリです。
福袋は自分好みが選べないのが弱点ですが、お得感が高い無印の福袋(福箱)は毎年外せませんね。
中身公表ありがとうございました(^^♪
大幸 (id:daikous)サマ メルカリに出すのは面倒なので、しかも既にたくさん出てました。とりあえず使い道を考えるのは得意なので、考えまたご報告できたらと思っていますよー。←で、10年くらい経ったり…