こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
タオルタオルタオルなのです!
一体どれくらいの枚数あれば足りるのか問題。
それだけではなく、何に使うのか、どの大きさがいいのか、収納方法は、シンプルに見せるには…。
ところで、以前書いたこの食器の適量の記事、わりと読まれているものです。
磯野家で使っていた食器をガンガン減らして、代わりにひとつ何役もしてくれる食器に替えていって、全体を減らすと収納もラク、という話(だったと思う)です。
「あたりまえに家にあるもの」って意外と適量がわからなくないですか?
というわけで、今回の記事では5人家族でのタオルの種類と枚数について、具体的にご紹介しました。
無印良品じゃないんですよね~。でも
- 安くて
- 色がたくさんあって
- 品質も良くて
超おすすめなヒオリエです。
磯野家のタオル事情。
続きはこちら
“なんちゃって”シンプルライフ!「ヒオリエ」を使い続ける5人家族のタオル事情を激白
ヨムーノでのフネの記事を全部読むならこちらから↓↓↓
✓大切な人へプレゼント選びは早めにね
✓ミニマリストにおすすめ バッグの中でかさばらない究極の薄型財布bellroy
✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます
ブクマ・コメントとっても喜びます♪
応援ポチっとな↓
コメント