無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【無印良品×DAISO】壁に付けられる棚とたった1100円でシンプル神棚完成!しかも耐震機能付き

\Amazonと同じものが半額以下だった‼️/

TEMUバナー8

\NEW POST!フォローいいね💛泣いて喜びます/

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

f:id:funenoblog:20210319000049j:image

↑神棚をつくる前

一番上の棚にあるのは2021年共通テスト初日にお詣りした時に授かった(

コロナお札とか御守は買うではなく授かる、というそう)コロナ退散のお札です。 

学業御守に目もくれず(だって今更感)、コロナが怖くて衝動買いしたこのお札。

でも置くところがなく…

 

「そうだ、神棚作ろう」

 

と思いつつ、はや2カ月後、今更ですが神棚作りましたよ、という話。

無印良品の壁に付けられるシリーズとダイソーでつくれます。

                              

f:id:funenoblog:20210319174234j:plain

【1】壁に付けられる棚を壁につけた話

神棚は東向きがいいということなので、壁に付けられる家具・棚は人が集まるダイニングの東向きの壁に取り付けました。

金具をなくしてもつけられる話

神棚の土台に、以前使っていたけどしまいこんでいた壁に付けられる家具・棚44㎝を付けようと思ったら、金具紛失!取付ガイドもない!

というよくあることにはコチラをどうぞ↓

www.muji-fune.com

壁につけられる棚ミニをつけた話

神棚の下に2020年に発売された壁につけられる家具・ミニを買って、じわじわ増えてたコロナ対策グッズをスッキリ収納してみた話はコチラ↓

www.muji-fune.com

【2】神棚の材料をそろえよう

①用意するもの

f:id:funenoblog:20210319000937j:image

  • 無印良品 壁につけられる家具・棚  オーク44㎝
  • DAISO 千段珍味鉢7.1×3.0㎝ 3枚
  • DAISO ショットグラス65ml 2個
  • DAISO ミニビーカー3種アソート 2個
  • DAISO はがせる両面粘着ピン20×20㎜ 1個
  • ディスプレイミュージアム 榊(さかき/フェイク) 1対

わが家は明るいオークで作りましたが、シックな神棚にしたい場合はウォールナットを選んでくださいね。

f:id:funenoblog:20210319005101p:plain
f:id:funenoblog:20210319005116p:plain

壁に付けられる家具 通販 | 無印良品

※価格はすべて税込みです。無印良品週間にはここから10%OFFになります

②DAISOで揃えた神具の種類とは

f:id:funenoblog:20210319000929j:image

基本の神棚はこんな感じでした。←知らんかった

f:id:funenoblog:20210319010440p:plain

ちなみにAmazonだとコレ11,000円です。

 

ただし、フタつきの水を入れるものは百均にさすがにないので米・塩と同じにし、珍味皿3枚に。

酒はショットグラスに。

榊(サカキ)を挿すのはこの写真に近い形のミニビーカーです。

③ディスプレイミュージアムで買った榊(サカキ)

以前はダイソーでもあったらしい榊。

近くの店舗ではなかったのでかなりの大型店に行ってみましたが、樒(しきみ)しかありませんでした。似てるけど違うのよね、サカキとシキミ。

葉っぱが一面状についているのがサカキ、神様用の葉っぱです。

シキミは仏様用の葉っぱで立体状に葉がついています。

f:id:funenoblog:20210319015951j:image

お友達が以前教えてくれた横浜ディスプレイミュージアム。

アーティシャルフラワーという本物そっくりな造花などを扱うお店です。

そこにありました、サカキ。一対 247円(税込)でした。安い!

 

できればやはり本物のサカキがいいと書いてありましたが、うーん、その度に花屋に行き買うのかと思うとめんどくさがり屋のフネとしては…。「ないわー」

というわけでサカキ購入完了!

f:id:funenoblog:20210319000933j:image

④お供えするもの

f:id:funenoblog:20210319180640j:image

神棚にお皿だけあってもね。中身必要よね。

ということで、塩を形どって玄関などのお清めに使うような八角すいの型もDAISOにあったのですが、買わず。

家にあったもので間に合わせました。

f:id:funenoblog:20210319180706j:image

  • 酒:飲みかけの日本酒”からはし”
  • 水:水道水
  • 塩:赤穂の塩
  • 米:大嘗祭でも選ばれたきぬひかり無洗米←ふるさと納税

⑤ところでお供えの頻度は?

お酒、夏は特にそのままにしておくとカビます。←かびた

その家ごとにしきたりがあるかもしれませんが、特にないならお水は毎日、お酒とお米は榊に合わせて1日と15日でも良いようです。

お供えしっぱなしにしないで、下げると良いよう。

そうか、お供えしっぱなしにしたからカビ生えたのね…。

スポンサーリンク

 

【3】地震対策を忘れずに

①仮置きしてみる

まず実際にどんな感じか置いてみました。

実はこの時すでにお酒や米など入れてしまいましたが、あとで後悔。

耐震のための両面テープが超貼りにくかったです。なので、中身はあとからに。

でも、なかなかいい感じです。

f:id:funenoblog:20210319164338j:image

②神具の底に両面テープを貼る

高いところにある神棚。

フネは関東で東日本大震災にあうずっと前に、兵庫県西宮市で阪神淡路大震災にがっつりあっています。壁の大きな額縁が落ちてきてすごく怖かったんです。ていうか床にモノ積もってた。それに、一か月ほど前に大きな余震がありましたね。

少しの揺れなら大丈夫なように、耐震補強をしておきたかったのです。

といっても、神具の底にクッション性のある両面テープを貼るだけ。

f:id:funenoblog:20210319164329j:image

2個買いましたが、1個で足りました。10枚入り。

繰り返し使えるのとクッション性があるこれを選びました。

 

でも実際底に貼ってみると、底が少し凹んでいるので全然棚に固定できない…。

f:id:funenoblog:20210319164342j:image

なので、作戦変更。四角いテープを半分に切って、神具の底の両端に当たる部分に二箇所貼ることにしました。←はみ出してるけどいい

この方法にするとわりとちゃんと棚に固定出来ました。

米などを先にいれてしまったこともあり、皿は底ではなく棚のほうにテープを貼って、上からギュッと押して接着。

ここ、見えにくいけど、透明のテープを3対貼っています↓

f:id:funenoblog:20210319164346j:image

これで完成\(^^)/

f:id:funenoblog:20210319164333j:image

サカキは長くてバランスが悪かったので、4㎝ほどカットしました。針金が中に入っているので、切るときはニッパーを使いましたが、キッチンバサミなどでもエイヤと切れると思います。

【4】肝心かなめのお札の置き方

実は全然わかっていません。

氏神様というのもよく知らず。この疫病掃却のお札は氷川神社の総本山のお札、そしてもう一つは受験が終わったワカメが「これもういいし」と持ってきた京都は北野天満宮の学業のお札です。フネの両親が参ってくれたのです。

良くないではないか、お前はこれからが本番ではないか( ̄Д ̄;)!←入学してからの成績で類が決まるサバイバル系

というわけで祀っています。神頼み。

どちらを右に??

でも細かいことより「お祀りする」という気持ちが大切と、こちらにも↓

お神札のまつり方 | 神社本庁

【5】全部でかかった費用

  • 壁につけられる家具・棚 オーク 1,990円
  • 神具7点 770円
  • サカキ1対 247円
  • 両面テープ1セット 110円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計    3,117円

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがでしょうか。買うと1万円は下らない神棚が、3000円ちょっとで作ることが出来ましたよ。

インテリアの邪魔もしないシンプルなつくりです。

もし、神棚として使用しなくなった時はグリーンなども飾れる高さに棚をつけています。

 

いや、長かったです。←思いついてから

ようやく完成しました。←受験終わったけど

今年は失敗できない受験、だがしかし!

初詣でフネの財布を開かせたのは学業成就御守ではなく、

コロナにかからないお札でした。

 

やっぱりね、いくら勉強したって当日受けられなかったり実力が出せなかったりしちゃぁいかんのです。健康しか勝たんのです、ハイ。

わが家の受験、学業は自分でやってくれ、母は弁当とコロナ退散!!というわけなのでした。

 

占いや風水などにはあまり興味がなく、神棚なんて、と思っていましたが、2021年のおみくじで「信心深くすれば何事もうまくいく」と書いてあったんです。←単純

つい忘れがちな「おかげさまで」という気持ちも忘れてはいけないなと、思います。

そして、まだまだ予断を許さない状況ではあるので、是非これからも疫病掃却のお札には効いていただきたい!!と切に思うフネなのでした。

 

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます