無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【フネんちも掲載】『無印良品でつくる快適ホームオフィス』はワークスペースに悩んでいる人のバイブル

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

f:id:funenoblog:20210218220122j:image

とうとう発売されました\(^o^)/←2月10日やけど

フネんちも載ってます。

f:id:funenoblog:20210218221822j:image

前書きにも裏表紙にも載ってまっせ。うれし。

コロナ禍でとても増えたおうち時間。と共に、在宅ワークされる方も増えましたよね。

快適なワークスペースがあれば、仕事効率も上がります

そのためのコツが詰まっていますよ。

 

今回は、この本がとても読みやすく素敵なので、内容・良いところ・使い方などお伝えしたいと思います。

              

f:id:funenoblog:20210218221616j:image

【1】『無印良品でつくる快適ホームオフィス』ってこんな本

本の概要

  • 宝島社から発売
  • A5サイズ
  • 1,430円税込
  • 副題は、「おしゃれでシンプルな整理&収納術 狭い部屋が仕事場に大変身!」

ワークスペースを無印良品で作る本は他にも

f:id:funenoblog:20210218220418j:image

こちらは2020年12月に主婦の友社より発売されたもの。

こちらにもわが家の収納法が紹介されています。

 

内容は同じように、無印良品を使ったワークスペースの作り方、使い方を紹介

無印良品大好きなブロガーやインスタグラマーらの”暮らし達人”30人のワークスペース・収納法を紹介しています。

後半は、

  • 「こまごまとした文房具や道具の収納はどうしてる?」
  • 「作業スペースを一時的にサッと片付けるにはどうすればいいの?」
  • 「タスクをわかりやすく管理したいなら?」

など、お悩み別にいろんな方の無印良品の使い方を紹介しているのが特徴です。

ちなみに上記の3つのお悩み項目にフネの事例が紹介されているので見てねー。

【2】『無印良品でつくる快適ホームオフィス』の詳しい内容

整理収納のプロをはじめ、みなさんが実際に使っている無印良品のアイテムや活用術をたくさんの実例とともに紹介。

ワークスペースに悩んでいる人も、これから在宅ワークをはじめる人にも、あなたにぴったりなヒントがみつかるはず!

~本書プロローグより~

では、実際の目次はというと…

 ①整理収納アドバイザーが教える在宅ワークが快適になる10のコツ

無印良品マニアでもあり、整理収納アドバイザーや整理収納コンサルタントでもあるmujikkoさんが、たくさんのアイデアと無印良品アイテムの使い方をご自宅を使って紹介されています。

コツは全部お役立ち間違いなし!!

mujikkoさんはブログ「良品生活」のほか、YouTube「良品生活チャンネル」もやっていますよ~。

 ②インフルエンサーが教える狭いスペースでも仕事場に変身する無印良品マジック

無印良品を愛する13人のインフルエンサーが、おススメのアイテムや部屋をすっきりさせる収納術を自宅を使って紹介しています。

 

フネもこちらで取り上げていただいてます。部屋全体の間取りも載っているので、全体のイメージがわかりやすいと思います。

いつもの無印良品の、あっという使い方などを参考にしてみてくださいね。

③収納上手は仕事上手 インスタグラマーが教える仕事道具とおすすめ整理術

ブログ・インスタ・RoomClipなどから選ばれた、無印良品をつかった整理術がピンポイントに紹介されています。

たくさんの実例写真があるので、自分にピッタリな使い方を見つけてみては。

 

ここで、ずっとミニマリストしぶさんのYouTubeに登場していた無印ハヤシ君も取り上げられていました。部屋は無印良品だらけ。

個人的には「部屋に物が何もない系真っ白部屋」は無理。無印ハヤシ君の緑いっぱいの部屋が好きです。

スポンサーリンク

 

 

【3】『無印良品でつくる快適ホームオフィス』はこう使う!

まずはmujikkoさんの10のコツを読もう

第一章です。

シンプルライフを目指したい方や、「とにかくスッキリさせたいけどやり方がわからない」という人に、うんうん!と納得のコツが書かれています。

  • 文房具などの小物の色をなくす
  • モノを浮かせて広く使う

などのコツはフネも実践中。今は無印良品でなくても百均で真っ白文具が買える時代。

ちょっとしたことでも出来ることから実践してみましょう。

お気に入りの部屋を見つけて真似しよう

第二章に紹介されているのは、13パターンの実際のワークスペース。

自分好みの部屋・ワークスペースを見つけ、まずは視覚的にその部屋の雰囲気を目指してみましょう。

掲載されている無印良品の使い方、使う場所、収納術の中で「これはうちにも使える!」というものをみつけたら、とっとと買ってしまいましょう。

 

※入れるもののサイズ・置くスペースのサイズなどはしっかり測ってから買いましょう。

※買い替える場合、新しいものを得たら古いものは最短ゴミの日に処分しましょう。入れ替えだとモノは増えませんよー。

スポンサーリンク

 

まとめ

f:id:funenoblog:20210218220954j:image

というわけで、フネんちも掲載されている『無印良品でつくる快適ホームオフィス』についてご紹介しました。

家具を無印良品で、というと大掛かりで値段も高いので難しく感じますが、小物や書類の収納術ならすぐ真似できます。

 

また、これから迎えるに向けて部屋の模様替えを考えている方には、「ワークスペースありき」で考えることをおすすめします。

なぜなら在宅ワークは会社員だけのものではありません。

”家事をワークしている主婦”にも、家計簿やアイロン、裁縫、学校関係などで結構デスクワークはあるものです。

 

是非、快適な自分だけの使いやすいホームオフィスを作ってください。

仕事効率もあがり、結果自分時間も増えますよ。

 

 

✓ブクマ・コメントお気軽に、とても喜びます\(^^)/

✓インスタ映えするおしゃれ雑貨♬ギフトにも

  

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ