こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
ライフスタイルマガジン『michill』の記事第2弾です!
前回は「映えインテリアを作るコツ」として
- 文字・色のごちゃつきをなくす
- 安易に百均を増やさない
ことをお伝えしました。
今回は実践編。
「センスのいい部屋」
を目指している人に、
- 具体的で簡単なコツ
- 無印良品の人気鉄板アイテムの使い方
をお伝えします。
お手本はズバリ、無印良品のお店。
お店に行って単にうろうろ(←怪しい)しているのではない…
インテリアの手法を盗んでいるんです。
なんと無料!
【1】使うアイテムは壁に付けられる家具
壁に付けられる家具で収納できるものには、棚、長押、箱などがあり、幅も11㎝~88㎝と設置場所や用途に合わせてたくさん。
今11㎝幅のポケットと棚がSALE中です!!
1,290円→903円
部屋が狭くても増やせる収納兼インテリア性が高いこのアイテムは、無印良品の鉄板商品。
ちょっとしたコツでよりおしゃれに機能的に使えます。
付属のピンは抜いた後壁に穴が目立ちにくいし、石膏ボードにも使えて耐荷重は結構しっかりめ。
賃貸にも使えるのが嬉しいポイント。
スポンサーリンク
【2】壁に付けられる家具を使う時の簡単なコツ
①必ず余白(抜け感)を作る
NGなのが、ぎっしり並べること。
ここはインテリア作りの空間なので、半分は収納、半分は“見せる場所”にするべし。
飾る場所と収納場所、メリハリをつけると、飾った空間に目が行き、他を見えにくくしてくれます。
②複数使いがおしゃれ
壁に付けられる家具は2個以上付けるとめちゃくちゃおしゃれになります。
値段は割高でもインテリアのレベルアップを簡単に叶えてくれるので、是非2個以上組み合わせてみて。
③グリーンや照明を置く
無印良品のお店には必ずある照明やグリーン。
これを置くだけで簡単に“抜け感”が作れるのでおすすめ。
置き場所がなければこんなものもあります。
壁にかけられる観葉植物 1,890円~3,490円
これ土は使ってなくてとても軽いので、後ろ側はその辺の押しピンに引っ掛けているだけ。
お世話が心配ならフェイクでも。多肉植物なら本物と見分けがつかない。
スポンサーリンク
【3】使う色は3色に減らしていく
わが家は白と木目と緑(多肉植物はフェイク)。
色は基本3色までに抑えましょう。
ここは無印良品に合わせて明るめの木目。
3色を決めたら少しずつそれ以外のものを買い替えたり、色が違うものは見えない収納に移したりして、部屋の中の色を減らしていきます。
急に出来なくてもOK。
スポンサーリンク
【まとめ】インテリアはまず色と抜け感
見えない棚の中はぎっしりでも、まず見えるところを変えておしゃれインテリアを作ることは可能。
見える壁には自然と目線がいくのでね。
まずは基本の3色を決めて、モノを買う時には
「この色は大丈夫?」
「どこに収納する?」
と自問自答してみましょう。
そうしたら少しずつあなたの部屋が素敵に変わっていくはず!
インスタでも発信しています。
第一弾はこちら↓フォローめっちゃ喜びます🙌
✓大切な人へプレゼント選びは早めにね
✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy
✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます
ブクマ・コメントとっても喜びます♪
応援ポチっとな↓