こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
スーパーでは1万越え(ふたカゴ+カート下にケース買い)。
無印良品では収納グッズを買うことの多いフネが、常に持っているエコバッグはこれさ。
マーナのシュパットLサイズ。レジかごにもセットできる大きさです。
この超おすすめなエコバッグの特徴と超おすすめな理由はこちらから↓
【ヨムーノ】ムジラーの必携品!レジ袋有料化前に早くもマイ年間ランキング入り【当確】した「エコバッグ」
テレビでも紹介されたようなので、気になる方はお早めに~。
お値段が1,700円から2,700円とお店によって違いましたので、送料含めお安いところから買いましょう。
ちなみにAmazonなら2,580円でした(2020年6月29日現在)。
※形が似ているのでサイズを間違わないようにしましょう。コンパクトバッグLです。Mではありませんよー。フネはMのほうが若干安いからふらっと間違ってポチリそうになったので。。。
フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。
【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/
【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\プレゼント選びは早めにね/
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
ブクマ・コメントもとっても喜びます♪