無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

子供3人。非ミニマリストフネの、真似すりゃできるシンプル生活。注文住宅・子育てのお役立ち情報も!!

人気記事はコチラ ⬇

【中学受験体験記】そりゃないよ…NN1組先生からも太鼓判日本一残酷な"まさかの不合格"はなぜ起きたか。どん底の母が立ち直れたきっかけはコレ!

【リビングでもダイニングでもワークスペースでもつかえる最強テーブル】これは買い!無印にも合うスタンディングデスクFLEXISPOTE7の使い方5選!主婦目線の使いこなし術

【フネの知っトク情報】花王買い物リストつき!「PayPay×花王30%ポイントバックキャンペーン」12月31日まで

\フネのことを書いた記事が出ました/

chanto.jp.net

Instagramでは記事の更新・無印のある暮らし・無印現品処分品情報などをお伝えしてます。フォロー大喜び\(^^)/



こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

とりあえず「花王の商品何があったっけ?」と今すぐ見たい人は目次から

 【7】花王って何がある?という人にフネの買い物リスト公開

へ!!!

 

日ごろ使っているアタック洗剤やトイレクイックルなどの日用消耗品から、これからも買いまくるビオレの日焼け止めなど、結構お世話になっている花王が最大30%割引で買えるというおいしいキャンペーンがもうすぐ終わります。年内いっぱい!

というわけで、しっかり還元されるための知っておきべき使い方の注意点買い物リストです。

※PayPayでの支払いになります。

                                                                              

f:id:funenoblog:20210529102817j:plain

【1】「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」概要

①内容

昔は実は40%だった時もあります。ちょっと減ってしまいましたがそれでも30%って主婦には大きくない?花王だぜ?←スギちゃん、最近また出てきた。芸能界生きてた。

ただ、30%還元の条件が一回のお会計で5000円以上とハードルがだんだんあがってます。

超大事!ポイント還元の条件
  • 対象店舗において→③参照
  • PayPay決済で
  • 1回のお支払いで
  • 2,000円(税込)以上4,999円(税込)以下なら最大15%分
  • 5,000円(税込)以上なら最大30%
  • PayPayポイントの付与は後日(要するに後日自分が使えるPayPayの残高として加算される)その時には表示されないけどご安心を

②実施期間

2022年12月1日(木)0時00分~12月31日(土)23時59分

年末大掃除グッズはなるべく花王で買う!と覚えましょう。

③対象店舗

お近くのドラッグストアのマーク、ありましたー?全国のウエルシア、スギ薬局、セキ薬局、サンドラッグ、ツルハドラッグ、マツモトキヨシなどです。

一覧はこちら↓

④対象商品

花王の商品です。もちろん。

ただ、一部対象外があります。あるあるですな。

  • ニベア花王株式会社の商品、キュレルの商品は対象に含まれる
  • 株式会社カネボウ化粧品の商品、ソフィーナの商品は対象外

ということは、ビオレはいけるんじゃー\(^.^)/♪

⑤付与の上限があるので賢く使おう

そうなんです。この手のキャンペーンには必ずある「付与上限」。

本キャンペーン期間中に付与可能なPayPayポイントの上限は1,500円相当です。

一番最大で1,500円戻ってくるということは、逆算すると、

 

しき 1500÷0.3=5000

こたえ 5000

 

なので、5,000円までは3割バックの対象ですが、それ以上いくら買っても戻ってきません5,000円以上でないと3割バックじゃないのに、上限も5,000円なんて、なんだかなー。

こういう時に夫波平は絶対に5,000円は買います。でも5,000円以上は極力超えない。計算機使います。

リストアップして一日でまとめ買いしましょう。

ただし、注意すべきことが結構あります!【3】をよーく読んで。

【2】PayPayまだ使っていない人へ

PayPayを使っていない人には、是非PayPayおすすめです。

日常の買い物から税金まで、少しずつ還元されていきます。

最近は「送る」「請求する」機能で家の中でも友達とのランチでもお金がめぐりまくり。

  • 日常的にポイント還元される
  • 大抵の店で導入されている(利用率1位)
  • やたらキャンペーンばっかりやってくれる
  • チャージが簡単

フネはずっと電子マネーはSuicaでしたが、今やPayPayのほうがかなり多いです。

ちょいちょいでも戻ってくるのは大きい。こないだ自動車税もPayPayで一瞬で支払いました。

それにキャンペーン多すぎ。しょっちゅうコンビニやドラッグストアなどとコラボして、かなりの割引やキャッシュバックを開催しています。

【3】しっかり30%もらうために絶対読んでおくべき注意点

①クーポン使ったときの購入金額がややこしい

値引きやクーポン、各企業で使えるポイントをご利用の際に、店舗によってPayPayポイント付与の対象となる金額が、ご利用「前」・「後」で異なります。各対象店舗の適用条件をご確認ください。

※ クーポンを使用しなくても付与条件を満たしていれば対象となります。

つまり、場合によっては10%OFFクーポンとかで安くなって、PayPayで支払ったのが合計4,990円の花王製品だとしたらそれらは30%バックの対象外(15%は対象)です。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

あとから100円買い足してもダメなので、そこんとこヨロシク。

自分が行く可能性のある店舗は「どっちなんだい?」と確認しておきましょう。

②対象店舗で購入した花王商品のみ対象

対象店舗については【1】の③を参照ください。

③ソフィーナとカネボウ化粧品は対象

ニベアとキュレルは対象です。

第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン - キャッシュレス決済のPayPay

【4】不安にならないために知っておくべきこと

①PayPay決済後の画面に本キャンペーンに伴うPayPayボーナスの表示はされない

何のことかわからない方。PayPayって支払った直後に「◯◯円のPayPayボーナスが付与されました」という表示が出ることがあります。

が、このキャンペーンについてはいちいち表示出ませんよ、あとからまとめて帰ってくるだけですよ、ということです。

②ボーナス付与されるのは2カ月後

12月に対象店舗で買った花王製品の最大30%(上限1500円)が残高として戻ってくるのは2023年2月末までに順次付与になります。

買い物したのに全然増えてない!と焦ってつながらない問い合わせとかに貴重な時間をうばわれませんように。

【5】キャンペーンのお問い合わせ先はこちら

さすがの大手PayPayですからしっかりとフリーダイヤルも用意してくれていますね。

  • 「花王商品の購入で最大15%・30%戻ってくる」キャンペーン事務局
  • フリーダイヤル:0120-601-302(通話料無料)
  • メール:info@paypay.kao-cbcp.com
  • 事務局開設期間:2023年3月31日(金)まで ※土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く
  • 受付時間:10:00~17:00

※ メールの受信は24時間受付ておりますが、ご返答にはお時間をいただくことがございます。

※ メール受信設定をされている場合は、お問い合わせ前に「info@paypay.kao-cbcp.com」のメールを受信できるよう設定してください。

第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン - キャッシュレス決済のPayPay

【6】花王キャンペーンとウェル活との両立も可能

 ①月に一度のウェル活で33%OFF買い

月に一度、イオン系列のウェルシア薬局で「ウェル活」をしている節約主婦フネです。

ウェル活とはドラッグストアウェルシアでTポイント(1ポイント=1円)が1.5倍になる20日にまとめて実質33%割引で買うこと

食品から普段安くならない医薬品や化粧品など、なるべくその日にまとめて購入しちゃうのです。

②PayPayとTポイント払いを併用しよう

昨年末にも花王のPayPayキャンペーンがありました。

その時もしっかりと満額近く買ったフネです。20日のウェルシアでウェル活です。

でも、PayPayだとウェル活にならないし、Tポイント払いだともちろんPayPayのキャンペーン対象外です。

 

方法としては、カゴを2つに分けて片方は花王ばっかり、片方はそれ以外の商品を入れました。そして、花王の物だけPayPayで支払い、それ以外はTポイントで支払いました。

 

花王のは実質40%(その時のキャンペーンは40%引きだった)、Tポイント払いのものは33%引きというお得さです。年末の掃除用品が物入りな時に大助かりでした。

③ウェル活はTポイントが溜まっていることが前提

ただポイントがなければできない活動。日ごろこまめにTポイントをためるには限界が。毎月の生活費をTポイントが溜まるポケットカードにすることをおすすめします。

f:id:funenoblog:20210518123725p:plain

何も考えずにこれ作りました。キャラクターデザインものもあります。

でもやっぱり年会費無料がいい。

④ウェル活はコロナ対策にもなります

一か月に一度のリスト買いをすることで、

  • 買い物の回数も減らせるし
  • 一回の買い物時間も短縮でるし
  • 「あ、めんつゆないわ」とかいう買い忘れも防げるし

おすすめです。

まさに買い物がめんどくさい人むけ。なるべく家にいたい人向け。

コロナ対策にもおすすめ。

【7】花王って何がある?という人にフネの買い物リスト公開

f:id:funenoblog:20210529102921j:plain

言われてみれば「ああ、なんだそれも花王か!」と思う身近な花王製品。買うモノたくさんありますよ。

自分でもびっくりするほど花王まみれな磯野家でした。個人的なおすすめに下線つけてます。

台所用品

  • キュキュット クリア除菌:食洗機なのであまり使わないけどないと困る

お掃除用品

  • トイレクイックル:やっぱり安心な厚手
  • クイックルワイパーもふもふシート:手で直接持って使う

洗濯用品

  • アタック液体:洗剤ブランドにこだわりなし
  • アタック粉末:詰め替え用がゴミが出なくて便利。液体より皮脂などの汚れ落ち◯
  • ワイドハイターラク泡スプレー:食べこぼしや襟汚れにはいつもこれ
  • ワイドハイタークレンジングパウダー:液体より強力だと思う

生理用品

  • ロリエ 肌きれいガード ふつうの日用 羽つき:コスパ重視!
  • ロリエ スリムガード 特に多い昼用 羽つき:夜用(ケチって夜用は買わない)
  • ロリエ スリムガード 軽い日用 羽なし:実はふつうの日のほうが安かったりするけど

ヘアケア

  • リーゼ アイロンでくっきりカールローション:現在使用中ですが、ダイソンエアラップを買ったので今後は↓↓↓にする予定
  • リーゼ 熱を味方にするミスト:いつもより低温でかたちづくらしい
  • リーゼ 熱を味方にするオイル:今使っているヘアオイルがなくなったらこっちにしようかな。そしたらミストも要らないし
  • ケープ:子供のころからお世話になってます。すごい進化した。ナチュラルが好き

ハンドケア

  • アトリックス ビューティーチャージ:秋冬はこれ!すぐサラッとする。ゆずはちみつがお気に入り

スキンケア

  • バブ:入浴剤はバブ一択。アソートの箱買い
  • ニベア モイスチャーリップ:フネもワカメもずっとこれ
  • ニベア青缶:波平はこれ
  • ニベア スキンミルク:カラダ用。サラッとのびて使いやすい
  • メンズビオレ ボディシート 超絶クール:夏の汗拭きシートはメンズに限る。大きく厚手で割安感そして超冷たい

日焼け止め

  • ビオレ UV さらさらパーフェクトミルク SPF50+:ビオレはほんとにサラサラ
  • ビオレ UV アクアリッチ ライトアップエッセンス:これ、使ったことないけどワントーン白くしてくれるブライト効果あり!!人の3倍黒くなるので、フネ…

ウィルス・風邪対策

  • sonae(そなえ)ウィルバリア 炭酸ウォータリングタブレット レモンジンジャー&ハニー風味:受験とインフルはこれで乗り切れ!という磯野家御用達のタブレット。美味しい。高いから割引で買いたい
  • sonae(そなえ)ウィルバリア スチームアロマカップ ユーカリメントール:風邪ひいて咳が止まらない時にホントに助かる。リラックス効果も◯

くらし対策・リラックス・その他

  • リセッシュ除菌EX デオドラントパワー:たこ焼きお好み焼きの次の日の朝のにおい対策に、そして夏のくつのにおい対策に
  • クリアクリーン:コスパ良し!気をつけないと口の端っこに白い粒々ついてる
  • ふろ水ワンダー:カツオがとにかく湯舟派。みんなシャワーの夏にもったいないので必需。使うと全然違う
  • めぐりズム 蒸気でホットアイマスク:本当に気持ちよく眠りにつけます。なくても即寝ですが。香り付きがおすすめ

まとめ

今回のまとめ

【1】「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」概要

  1. 内容
  2. 実施期間
  3. 対象店舗
  4. 対象商品
  5. 付与の上限があるので賢く使おう

【2】PayPayまだ使っていない人へ

【3】しっかり30%もらうために絶対読んでおくべき注意点

  1. 1回の支払いで花王商品の購入金額が5,000円(税込)以上の場合のみ対象
  2. 対象店舗で購入した花王商品のみ対象
  3. ソフィーナとカネボウ化粧品は対象外
  4. Alipay(支付宝)アプリによる支払いは本キャンペーンの対象外

【4】不安にならないために知っておくべきこと

  1. PayPay決済後の画面に本キャンペーンに伴うPayPayボーナスの表示はされない
  2. ボーナス付与されるのは2カ月後

【5】キャンペーンのお問い合わせ先はこちら

【6】ウェル活との両立も可能

  1. 月に一度のウェル活で33%OFF買い
  2. PayPayとTポイント払いを併用しよう
  3. ウェル活はTポイントが溜まっていることが前提
  4. ウェル活はコロナ対策にもなります

【7】花王って何がある?という人にフネの買い物リスト公開 

  • 台所用品
  • お掃除用品
  • 洗濯用品
  • 生理用品
  • ヘアケア
  • ハンドケア
  • スキンケア
  • 日焼け止め
  • ウィルス・風邪対策
  • くらし対策・リラックス・その他

ということでね、花王が安く買えるから買っときなキャンペーンのご案内でした。

PayPay使っているなら、いつも買っているもので別にブランドにこだわらないものはこの時期は是非花王で買いましょう。

PayPayをまだ使っていない人には、使える店舗が他より多く便利なので電子マネーとしてはおすすめです。

無駄な買い物を防ぐためにもお買い物にはリストをつくっていきましょうね。

第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン - キャッシュレス決済のPayPay

 

✓ブクマ・コメントお気軽に、とても喜びます\(^^)/

✓インスタ映えするおしゃれ雑貨♬ギフトにも

  

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ