無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好き40年!子供3人、非ミニマリストフネの真似すりゃできるシンプル生活

【サイトマップ】読みたい記事はコチラからひとっ飛び

【リビングでもダイニングでもワークスペースでもつかえる最強FLEXISPOT E7】無印にも合うスタンディングデスク主婦目線の使い方5選

\Amazonと同じものが半額以下だった‼️/

TEMUバナー8

\NEW POST!フォローいいね💛泣いて喜びます/

  

 

こんにちは!非ミニマリスト フネです。 

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

無印良品の本やムック本、なんと裏表紙にも載せていただいた磯野家のリビングデスクまわり。

▼before

f:id:funenoblog:20220128142754j:image

\無印良品ばっかり3冊/

www.muji-fune.com

このたび、この象徴的なリビングの大きなデスクを変えました。

家族のワークスペースだけでなく、普段記事を書くときにも使っているリビングのメインのデスクです。

▼after

f:id:funenoblog:20220128142847j:image

サイズはほぼ同じだけど抜け感が出て圧迫感が少なくなりました。

今までのデスクはディノスのアウトレットで購入した160㎝×60㎝のメープル天板のデスクだったのですが、なんと、ワンタッチで高さが自由に変えられる電動昇降式デスクになりました\(^o^)/ 

 

これが、想像以上にいい!すごい良かった!!

 

というわけで、今回は

  • 電動昇降式デスクFLEXISPOT E7の特徴
  • 電動昇降式デスクFLEXISPOT E7の使い勝手
  • 今までのデスクと違い高さが変えられ対面からも使えることで広がったデスクの可能性(←大げさ)と実例

など、5人家族で使うリビングならではのいろいろな使い方についてお伝えしたいと思います。

 

いやワーキングデスクだけなんてもったいない。

無印良品のスタッキングシェルフとも相性バッチリでございます。

Instagramより

Instagramではブログより短く早くお得情報をお届けします!

おうち風景を中心に買ったもの・おススメなどもお届けしています。

お気軽にフォローを→Instagram@hi_minimalistfune

f:id:funenoblog:20220128161106j:image

【1】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7の特徴

①指でタッチするだけでスルスルと高さが変わるデスク(音なし動画あり)

f:id:funenoblog:20220128152052j:image

FLEXISPOTは電動昇降機能がついたスタンディングデスクです。

その動作の軽さにビックリ。そして意外と早く昇降できるので、ほんとにシーンに合わせて気軽に上下することができます。超快適♪

昇降の速さと高低差(音無し)

f:id:funenoblog:20220211133654g:plain

撮影協力長男カツオ。組み立て作業中でとっちらかってます。

②自分の好みでカスタマイズできるデスク

FLEXISPOTのほかのデスクと違うところは、自分で好きな天板をカスタマイズできるところです。

すなわち電動昇降式の脚(フレーム)だけの購入も可能。

f:id:funenoblog:20220126165430p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

▲天板のタイプで「無し」を選べば脚(フレーム)のみ購入できます

なので他社の天板やDIY天板も利用可能です。

好きな天板・好きなサイズ(上限あり、③参照)を上に載せることが出来ます。

部屋の家具に合わせて、スペースに合わせて、こだわりの材質などを合わせて、DIYでお気に入りデスクを作ることもできますよ。

 

今回フネは純正のメープル天板を一緒に購入しました。

あらかじめネジ穴が開いていて、より簡単に組み立てられると思ったからです。

 

天板は純正のものもたくさんの色・素材から選ぶことができます(④参照)し、自分で用意したものを取り付けることもできます。

③脚(フレーム)は高さだけでなく横幅も調整ができる(組立時)

なんと、天板の幅に合わせて脚の幅もスライドさせることが出来ます。

f:id:funenoblog:20220126012931p:plain

f:id:funenoblog:20220126013006p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

  • 一番狭くしたら天板幅120㎝
  • 一番広くしたら天板幅210㎝

に対応しています。だからお好みのサイズのデスクを作ることが出来るんです。

④純正天板の種類がめちゃくちゃ多い!

形は2種類

純正の天板は、形が長方形カーブ型の2種類。それぞれ素材も違います。カーブ型天板のカーブは人間工学に基づいて作られているので、作業効率も良さそう。

  • 長方形:メラミン樹脂製・天然竹製
  • カーブ型:MDF・天然竹製

f:id:funenoblog:20220126015529p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

▲カーブ型はサイズが一種類しかない

色は悩むほど多い

f:id:funenoblog:20220126013444p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

長方形天板は8種類もあります。

f:id:funenoblog:20220126015920p:plain

  • マホガニー
  • ブラック
  • ホワイト
  • メープル
  • 天然竹製(多層構造の竹集成材)
  • マーブルグレー
  • ホワイトウッド
  • グレイウッド

 

カーブ型の天板は4種類。

f:id:funenoblog:20220126020545p:plain

  • ウッド
  • ウォルナット
  • ブラウン
  • 天然竹製(多層構造の竹集成材)

 

公式サイトで形と色を選ぶと全体イメージが表示されますよ。

f:id:funenoblog:20220127114813p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

▲黒のフレーム+竹製カーブ天板の例

⑤安全性もバッチリ

電動昇降ときくと、小さなお子さんがいる家などはちょっと怖いと思ってしまうかも。

でも大丈夫、FLEXISPOT E7にはロック機能と障害物探知機能がついています。

  • ロック機能:大人の方なら片手でも簡単に操作ことができますが、安全の為お子様には安心することができ、好奇心強い子供達が安全を守ることができ、予期せぬ危険から守ります。
  • 障害物検知機能:昇降時に障害物を検知するセンサーが内蔵されており、昇降時に異物を感じたら、自動的に現在の操作を停止して位置に戻ります。

障害物探知機能は説明書をよく読むと感知の加減ができるようです。あまりに敏感過ぎてすぐ止まっても困りもの。小さなお子さんがいるなら敏感なほうが安心、と好みの設定にしましょう。

⑥丈夫な耐荷重125㎏

f:id:funenoblog:20220127122725p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

シリーズの中で一番大きい耐荷重125㎏

一番高くして使うことはまずないのですが、普通に使っているぶんには使っていてもびくともしません。全くぐらつかない。ガッシリなので高級感もあります。

この工字型の脚フレームの形状が三段式ピラミット型で、耐久性と安定性があるそうです。

⑦便利なメモリ機能

f:id:funenoblog:20220127122102p:plainFlexiSpot | 公式サイトより

タッチパネルに複数の高さをあらかじめセットできるメモリ機能がついています。

自分の心地よい高さを「座った時」「立った時」「パソコンを使う時」などセットしておくとボタン一つで呼び出し!

【2】リビングならではの使い方5つ

フネも手に入れる前に色々調べてみたんですが、レビューしている人がほとんど男性。そしてワーキングデスクとして、というかほぼパソコンデスクとしてつかっているようなんですよね。まぁそうなんですが。

 

でもねっ!このデスクの可能性はそんなもんじゃない!!

ということを主婦目線でお伝えしたいと思います。

①スタンダードにPCデスク

f:id:funenoblog:20220128152013j:image

今までと全く同じ置き方です。

この置き方のよいところは、ZOOM会議などのときに後ろが壁になるので気にならないしスッキリと見せられるんですよね。

みなさんほとんど壁付けなので、スペースがあればこれ、おすすめですよ。

②腰にやさしくペット対策にもスタンディングデスク

f:id:funenoblog:20220128143406j:image

そうなんです。

このデスク、スタンディングデスクと言われるだけあって、かなりの高さまで上がります。

  • 昇降範囲:58cm〜123cm

※脚フレームだけなので、天板分2.5cmほど上がります

一番上にしたらちょっと作業出来ないくらい。

かなり背の高い方でも立って作業することが可能です。

 

実は昨年秋から腰を痛めて病院に通っていたフネ、座りっぱなしは腰にとっても良くないのです。仕事も中腰だしね。←園児相手に勉強教えてるフネ先生、机が低い!

 

在宅ワークも増えて、家でパソコン相手に仕事する人もかなり増えたことでしょう。AppleWatchからは「スタンディングの時間です」って通知も来るんです。

すぐに昇降できるから「一時間に10分だけ立って作業」とかもおすすめ。

腰の悪い人には是非スタンディングデスク!

 

あと、使ってみて思ったけど立ってるからすぐ動けて家事しながら作業するのに最適。ダラダラしない。

あと、小さなお子さんやペットがいる家庭などは、作業をしない時に机を上げておけば触られる心配がない!←あまり高くすると危ないかも

③ガッツリ勉強デスク

f:id:funenoblog:20220128144113j:image

夫は時々勉強します。いくつになっても資格とかあるようで。いいことです。

書き作業の時はPC作業の時より5㎝ほど高いのが良いそうです。

④ガチ集中モードは壁向きが最適

f:id:funenoblog:20220128144223j:image

普段はテレビも見える位置で作業することも多いのですが、ガチ集中するならやはり目の前は壁の方がいい。

ということで、椅子を反対側に持ってきて壁付けにして作業します。

やってみたら部屋が更に広くなり、10分間の脂肪燃焼YouTubeなんかものびのびとできました。←頑張る気持ちはある。続かないだけ

⑤超おすすめ!一番低くしてテーブルモード

f:id:funenoblog:20220128144519j:image

これです!

これが一番試してみたかった。一番低くすると約60㎝の高さになります。

これはもうデスクとは呼ばない、そう、テーブル。

 

リビングにあるIKEAのリクライニングチェアでも使える高さに。

圧迫感もないし、お友達とお茶するには最適。家族で気分を変えて、リビングでたこ焼きパーティーなんかも楽しそうです。←なんでもパーティーにしてしまう関西人

ワーキングデスクだけではもったいないのです!

【3】無印良品に合わせるならメープル天板がおすすめ

f:id:funenoblog:20220128154245j:image

家を無印良品のお店みたいにしたいフネです。

無印良品多すぎ( ̄▽ ̄)

 

今回天板を何にするか、かなり迷いました。サイトとかYouTubeとか調べたら天然竹製天板にしている人が結構いて。やっぱり天然なのかと。

でもメープル大正解\(^^)/

 

キズや汚れが付きにくいので飲み物も気にせず置けるし、写真のように無印良品の「壁に付けられる長押」や「スタッキングシェルフ」ともバッチリの相性でした。

無印良品のインテリアと合わせたいかたにはメープル天板、おすすめです。

【4】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7を使ってみて

①とにかくカンタン。

タッチだけで素早く昇降できるので超めんどくさがりなフネでもちょっと立って作業したいとか、お茶タイムとか、好きなように高さを変えられています。

やっぱり電動って超便利。

 

ちょうどいい高さって人によるんだな、というのも痛感してます。

子供たちもリビングで作業するのですが、意外と高くすんのよね。その辺は変えられるからこその発見です。

②長辺だけでなく短辺方向でも作業可能

f:id:funenoblog:20220128144519j:image

あまり使う人はいないかもしれませんが、今回160㎝×70㎝の天板を選んだので、短い方(70㎝)でも十分作業できるよね。

というわけでそっちからも使えます。5人家族で4人同時作業できるよ!←密

トランプや麻雀まであり。長方形に牌並べてね。若干無理ある

【5】身長と作業内容に最適なデスクの高さを調べよう

デスクの最適な高さについて調べたら、同じ身長でもパソコンでキーボード作業するときと書いたりするときの適正な高さは違うらしいのです。

キーボード作業の時は書く作業の時より5㎝ほど低いほうが良いとか。

もちろん使う人の身長によって変わるので、これから買う人にはますますおすすめなFLEXISPOTです。

ゲーミング家具ブランドBauhutte のサイトでは、身長を入力すると最適なデスク・椅子の高さが表示されるシミュレーターもあるので、ぜひサイトをチェックしてみてください。

机の高さと椅子の座面の高さの関連性 | Bauhütte®

 

ちなみにフネは身長163.5㎝なのですが、

  • 最適な座面高  40cm
  • 最適な机の高さ(書き仕事)69cm
  • 最適な机の高さ(キーボード操作)64cm
    となりました。

 

また、富士通のサイトでもパソコンの置き方の注意点などが詳しく書いてありますよ。ご参考に。

f:id:funenoblog:20220127124404p:plain

▲ノートパソコンの基本姿勢

f:id:funenoblog:20220127125332p:plain

▲デスクトップ型パソコンの基本姿勢
パソコンを使う時の姿勢:ノートパソコンとデスクトップパソコン~Fujitsu HPより

【6】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7を使う時の注意点

スッキリ見せるにはコードをスッキリさせる必要あり

注意点は特にありませんが、ひとつ言うとすれば、電動なのでAC電源が必要。

そしてパソコンなどの電源を使うならコードがいくつもだらりとしていては見た目ザンネンです。是非百均グッズを駆使してスッキリさせましょう\(^^)/

その時はデスクを高くしたときにコードの長さが足りなくならないように、余裕をもっておきましょう。

ちなみにフネのデスクにはFLEXISPOTのほかに、

  • WindowsPCの充電コード
  • iPad proの充電コード
  • AppleWatchの充電コード
  • iPhoneの充電コード(MagSafe)

を設置。

コードがごちゃついてるの大っ嫌いなフネです。FLEXISPOT E7の机下のコードについては家であったものでスッキリと。また記事にしてここに貼り付けます。必要な方はブックマークを!

6個口タップを置ける純正のケーブルトレーもありますよ。Amazonだと純正でも他社製品と変わらないか安いので買ってもよし。脚に合わせて黒白あります。

そのほかは特になし

思いつきません。音も静か。

幅160㎝の長方形天板はメラミン樹脂製で厚みが2.5㎝あり、全くたわむこともなく、夫波平は「天井の電球ここに乗って替えればええやん」言うてます(・∀・)

さすがに体重125㎏はないですがその使い方は…どうやろ。

まとめ

【1】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7の特徴

  1. 指でタッチするだけでスルスルと高さが変わるデスク(音なし動画あり)
  2. 自分の好みでカスタマイズできるデスク
  3. 脚(フレーム)は高さだけでなく横幅も調整ができる(組立時)
  4. 純正天板の種類がめちゃくちゃ多い!
  5. 安全性もバッチリ
  6. 丈夫な耐荷重125㎏
  7. 便利なメモリ機能

【2】リビングならではの使い方5つ

  1. スタンダードにPCデスク
  2. 腰にやさしくペット対策にもスタンディングデスク
  3. ガッツリ勉強デスク
  4. ガチ集中モードは壁向きが最適
  5. 超おすすめ!一番低くしてテーブルモード

【3】無印良品に合わせるならメープル天板がおすすめ

【4】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7を使ってみて

  1. とにかくカンタン。
  2. 長辺だけでなく短辺方向でも作業可能

【5】身長と作業内容に最適なデスクの高さを調べよう

【6】電動昇降式スタンディングデスクFLEXISPOT E7を使う時の注意点

  • スッキリ見せるにはコードをスッキリさせる必要あり
  • そのほかは特になし

以上、リビングのデスクを電動昇降式のデスクFLEXISPOT E7にかえてみた感想でした。

スタンディングデスクとしてもテーブルとしてもフレキシブルに使えるこのデスクは、

どんどん成長するお子さんのリビングデスクとしても最適です。大きくなったら別の使い方が出来ます。

成長に合わせて使い方をかえられるおすすめ家具はこちらもどうぞ。丈夫だけど安いから揃えやすい。

FLEXISPOTの天板はもちろんもっと小さなサイズもありますし、【6】でご紹介したケーブルトレーのほかにも引き出し付きやPCのハードウェア収納やケーブル収納などの後付けアクセサリーもあります。

興味のある方は是非公式サイトをご覧くださいね。アクセサリーはAmazonでも扱っています。

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

 ✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます

 ブクマ・コメントとっても喜びます♪

応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ