こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
無印良品の人気商品「壁に付けられる家具」では、デスク収納や神棚(パンパンッとかしわ手打つやつね)作ったりしてきました。
あわせて読みたい


【無印良品×DAISO】壁に付けられる棚とたった1100円でシンプル神棚完成!しかも耐震機能付き
無印良品の壁につけられる家具・棚で神棚を作ってみました。神具はダイソーで揃え3000円ほどで完成。おうちにシンプルな神棚を作るならおすすめです。
あわせて読みたい


モノが多くてもスッキリ見せる (デスクまわり編)!無印良品10の使用例
こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 前回紹介した モノが多くてもスッキリ見せる秘訣3つ 色をなくす 限定する…
あわせて読みたい


【置き場に困るモノ4】携帯はどこで充電?無印良品の壁につけられる家具でごちゃごちやコードをなくす技
どこの家にもある「携帯のコードごちゃごちゃ問題」をスマートに解決しましょう!ガジェット多め5人家族の充電コーナーはこうやってます!スッキリ使いやすいコードの収納法。
「壁に付ける家具」とか「壁に掛ける家具」とか「壁に掛けられる家具」とかフネも適当によく言ってますが、正しくは、
「壁に付けられる家具」←漢字やで
どうでもええ話。Google先生もどれでも検索結果出してくれるし٩( ᐛ )و
さて。今回ご紹介するのは玄関収納。
収納と言ってもミニは幅11㎝なので”収納”なんてできない。
ザ・飾る収納なのです。

続きはこちら
ヨムーノ – 生活総合情報メディア


さすがっす【無印良品】爆売れの「壁に付けられる家具」ミニが5人家族の玄関ごちゃごちゃ問題解消!神活用…
今回は磯野家の玄関をスッキリさせてくれる無印良品のご紹介です。 無印良品の収納家具のなかでもとても人気の「壁に付けられる家具」のミニサイズ。 幅11㎝の比較的あた…
【記事内で登場したグッズはこちら】
※価格はすべて税込みです。無印良品週間にはここから10%OFFになります
※無印良品週間は無印良品で、それ以外ならロハコがお得なので、取り扱っているものはロハコでも表示しています
・・・
無印良品の記事まとめはこちら。メニューからも見られます。
無印買うなら公式ネットストアと値段が同じで送料が安いロハコ!
※大型家具などはいずれも別料金かかります
- MUJIネットストア:5000円以上無料
- LOHACO:3300円以上で送料無料/3300円以下でも220円
- お値段は同じで最短翌日お届け
- 日曜はPayPay残高払いで誰でも9%相当獲得。ソフトバンクユーザーはさらにお得です 詳しい条件はこちらから↓
✓大切な人へプレゼント選びは早めにね