情報
磯野家にとうとう「黒い奴」が出ました。しかも見失った…怖すぎて全集中の呼吸で調べ上げた情報をお伝えします。口コミは想像してしまい超おそろしかったです。
無印良品の洗って繰り返し使える三層マスクに続き、待望の夏用マスクが発売されることに。夏用マスクの概要、従来のマスクとの違い、三層マスクの口コミなどお伝えします。
無印良品のショッピングポイント、イマイチ仕組みがわからない人も多いはず。ポイントがどうやって溜まるのか、気をつけたい点などをお伝えします。
先送りする人必見!完璧主義を手放し自分に優しくしたら先送りしなくなるというお話。キーとなるセルフコンパッションとは?自分に甘いけど先送りするフネなのです。
実家に帰ったらパソコンがない!HTML言語はスマホで使えないと思ったらiPhoneで使えることがわかったのでご報告です。スマホってすごいー!
「名もなき家事」って知っていますか?名前もつかない小さな家事、でもちりつもで結構な負担。家族にわかってほしい「名もなき家事」ランキングと磯野家の実情をご紹介します。
大コケしました。その時に思い出した関東と関西のコケた時のリアクションの違いについて考察し解説します。
この時期困る虫刺され。蚊は玄関から入るというので虫コナーズやバポナの玄関用を購入しようとしたら、「蚊は対象ではない」ってナンじゃそれ??調べてみたらびっくりな結果でした。
無印良品銀座はマイバッグ推奨。とても安くでマイバッグが買えるほか、マイバッグ持参でマイルがもらえたり、返却すると返金されるリサイクルバッグも。4月18日までオープン記念マイバッグがもらえます。
スターバックスのバレンタイン限定カードがしゃれてて素敵だったのでご紹介。グッズもとても可愛かったです。カードはバレンタインのギフトに迷ったらオススメです。
第2回ミニマリスト女子会が開かれます!2019年2月10日都内近郊にて。ミニマリストの人、ミニマリストじゃない人もどうぞお気軽にご参加ください〜。
非ミニマリストがミニマリストオフ会に行って来ました。ミニマリスト達のお話も聞け、ブログでしか知らなかった方にも会えてこれぞミニマリストオフ会なのでした。
無印良品有楽町のセールを心待ちにしているフネです。しかし!有楽町の閉店セール前にすでに大型商品の現品処分は始まっていたというお話。そして今季廃盤になった魅力的なスタッキングスツール をご紹介します。
アドセンス合格後しなければいけない住所確認のためのPINコード入力。そのハガキが4ヶ月届かず広告が停止されてしまいました。果たして広告は戻るのか。そして消えた今までの収益は戻るのか…。
ブロガーならばたいてい通るアドセンス合格への道の記事ではなく、通った後の話です。いろいろな手続きを経て無事にアドセンス生活が始まるので、その手続きについてお伝えします。
モノを減らしたい人必見。使わないけどもったいない捨てられない、というモノはぜひメルカリへ。メルカリの使い方、実際体験したトラブルなどご紹介します。
以前ご紹介したヤクルトは便秘に効くのか実験。今まで飲んでいた植物性乳酸菌を動物性乳酸菌のヤクルトにかえて実験。その結果や料金比較の話です。
訪問販売で買ってしまったヤクルト400。便秘予防や病気予防に摂っている植物性乳酸菌のサプリメントに代わることはできるのか。一ヶ月試してみます。
こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品が好きな方にとって外せないのが… 無印良品週間\(^o^)/ そう、10%オフは大きい。 まとめ買いや家具など買うなら待ちますよね、もちろん。 それが19%オフになっ…