無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

子供3人。非ミニマリストフネの、真似すりゃできるシンプル生活。注文住宅・子育てのお役立ち情報も!!

人気記事はコチラ ⬇

【中学受験体験記】そりゃないよ…NN1組先生からも太鼓判日本一残酷な"まさかの不合格"はなぜ起きたか。どん底の母が立ち直れたきっかけはコレ!

【リビングでもダイニングでもワークスペースでもつかえる最強テーブル】これは買い!無印にも合うスタンディングデスクFLEXISPOTE7の使い方5選!主婦目線の使いこなし術

くらしを整える-素敵にくらす

【無印っぽい超高性能ワイヤレスイヤホンSudio E2 】自分好み&耳の特性に合うサウンドも作れます。AirPodsPro・第3世代との比較もレビュー

とてもシンプルで可愛いのに、超高性能な完全ワイヤレスイヤホン・SudioのE2を詳しくレビュー。AppleのAirPodsProや第3世代と比較しても負けないのに安い!おすすめです。

【無印部屋計画】こんなに安い木製ブラインドがあったのか!高品質低価格のTUISSの一番詳しいレビューとサンゲツとの比較

無印のお店みたいな部屋をめざす磯野家に無印っぽいウッドブラインドが増えました。TUISSは高品質で低価格、カーテンより安い。注文から取り付けまで完全レビュー&サンゲツとの比較も。

【「捨てる」「思い切る」で人生がラクになる】軽やかに人生を過ごすために。うつにならないために。

しがらみやストレスをなるべく減らして、うつにならず、心軽やかに楽しく人生を送りたい人に贈る本の紹介。「捨てる」方法やそのメリットをお伝えします。

【正月のしつらえ】セリアとIKEAでお正月飾りもシンプルに。久しぶりに関西に帰ったよ

お正月のしつらえは、セリアとIKEAでおしゃれな玄関に。飾りはシンプルなほうがひきたちますよ。お正月風景もお伝えします!

【サブスク10種類】コーヒーからおもちゃまで!介護士の資格・給料・悩み・面接対策まである総合情報サイトにて紹介

介護情報サイトに花のサブスク記事が紹介されました。広がりを見せるサブスクは10種類を紹介。介護に携わる人、志す人にかなり有益な情報もありますよ。

【玄関のしつらえ:2021正月編】磯野家のお正月とふるさと納税のおせちレビュー

磯野家の2021お正月のしつらえと、初のふるさと納税でもらったおせちレビューです。というよりはドタバタな年末の様子です。

【玄関のしつらえ&磯野家の日常】北欧風のおしゃれクリスマスツリーも全く気づかれない磯野家

玄関のしつらえシリーズクリスマス編と、磯野家の買い替えたツリーのこだわりをご紹介。ついでに甲斐のない夫波平の話も。

【玄関のしつらえ:初春編】最近の磯野家とお雛様。今年も3分で出せるコンパクトな立ち雛です

玄関を春のしつらえにしました。お雛様は今年もカンタンお雛様。出すのも簡単で超コンパクトな陶器の立ち雛です。そして最近の磯野家です。

【クリスマスのしつらえ】そして磯野家のクリスマスはやっぱり残念。

磯野家の2019年のクリスマスのしつらえ、様子をお伝えします。だんだんシンプルになって、カンタンに出せてしまえて収納がしやすいものになってきました。

【ミニマリスト女子会】2019年2月開催決定〜 \(^o^)/参加者募集しています 

第2回ミニマリスト女子会が開かれます!2019年2月10日都内近郊にて。ミニマリストの人、ミニマリストじゃない人もどうぞお気軽にご参加ください〜。